差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
483 バイト追加 、 2011年7月6日 (水) 23:19
→‎運営情報: (2011-05-12付 栃木県立図書館調査) 通常通り
1行目: 1行目:  
{{施設
 
{{施設
 +
|名称=下野市立石橋図書館
 
|よみ=しもつけしりついしばしとしょかん
 
|よみ=しもつけしりついしばしとしょかん
|名称=下野市立石橋図書館
   
|所在地=329-0519 栃木県下野市大松山1-7-3
 
|所在地=329-0519 栃木県下野市大松山1-7-3
 +
|電話番号=0285-52-1136
 
|緯度経度=36.4306949,139.8562811
 
|緯度経度=36.4306949,139.8562811
 
|URL=http://www.library.shimotsuke.tochigi.jp/
 
|URL=http://www.library.shimotsuke.tochigi.jp/
|Twitterアカウント=
  −
|電話番号=0285-52-1136
  −
|FAX=
  −
|メールアドレス=
   
}}
 
}}
 
== 被害状況 ==
 
== 被害状況 ==
25行目: 22行目:     
== 運営情報 ==
 
== 運営情報 ==
 +
*(2011-05-12付 栃木県立図書館調査) 通常通り<ref name="www.liab.pref.tochigi.jp_20110601">[http://www.lib.pref.tochigi.jp/dl/kennaijouhou.htm 東北地方太平洋沖地震による栃木県内公立図書館・公民館図書室の開館状況 平成23年5月12日現在 栃木県内図書館の被災状況について - 下野市立石橋図書館 ○ 通常通り](参照 2011-06-01)</ref>
 
* (2011-03-21 18:00更新)通電時間帯のみの開館
 
* (2011-03-21 18:00更新)通電時間帯のみの開館
 
  ◆計画停電に伴い、開館及び閉館時間が変動します。◆
 
  ◆計画停電に伴い、開館及び閉館時間が変動します。◆
53行目: 51行目:  
== 情報源 ==
 
== 情報源 ==
 
=== 記入者 ===
 
=== 記入者 ===
 +
* (2011-05-12付 栃木県立図書館調査) [[利用者:Stkyoshima|Stkyoshima]] 2011年7月6日 (水) 23:19 (JST)
 
* @klarer_himmel13
 
* @klarer_himmel13
 
* @shima_mossa (2011-03-15 19:15)
 
* @shima_mossa (2011-03-15 19:15)
    
=== 元情報 ===
 
=== 元情報 ===
 +
<references/>
 +
 
* [http://www.library.shimotsuke.tochigi.jp/ 図書館公式サイトで掲示] (参照 2011-03-21 18:03)
 
* [http://www.library.shimotsuke.tochigi.jp/ 図書館公式サイトで掲示] (参照 2011-03-21 18:03)
 
* [http://www.library.shimotsuke.tochigi.jp/ 下野市立図書館お知らせ] (参照 2011-03-15 18:20)
 
* [http://www.library.shimotsuke.tochigi.jp/ 下野市立図書館お知らせ] (参照 2011-03-15 18:20)
3,089

回編集

案内メニュー