「郡山市立逢瀬公民館河内分館」の版間の差分

提供:saveMLAK
ナビゲーションに移動 検索に移動
(新規作成(基本データ)。)
 
(「テンプレート」の充実)
 
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
3行目: 3行目:
 
|よみ=こおりやましりつおうせこうみんかんこうずぶんかん
 
|よみ=こおりやましりつおうせこうみんかんこうずぶんかん
 
|所在地=〒963-0212 福島県郡山市逢瀬町河内字西荒井156
 
|所在地=〒963-0212 福島県郡山市逢瀬町河内字西荒井156
 +
|電話番号=024-957-3305
 
|緯度経度=37.418838, 140.27555
 
|緯度経度=37.418838, 140.27555
|電話番号=
 
|FAX=
 
|メールアドレス=
 
|URL=
 
|Twitterアカウント=
 
|備考=
 
 
}}
 
}}
 
== 被害状況 ==
 
== 被害状況 ==
24行目: 19行目:
  
 
== 運営情報 ==
 
== 運営情報 ==
 +
* 『広報こおりやま』2011年7月号<ref>『広報こおりやま』2011年7月号, 平成23年7月1日発行 p.20 「市の施設
 +
開館・休館情報(6月15日現在)」 http://www.city.koriyama.fukushima.jp/upload/1/2061_2011_07_2021.pdf (2011/07/02 0:14確認)</ref>によれば、6月15日現在、開館している。
  
 
== 救援状況 ==
 
== 救援状況 ==
36行目: 33行目:
  
 
=== 記入者 ===
 
=== 記入者 ===
 +
* [http://twitter.com/simaneko_patara/ @simaneko_patara] (2011/07/02 1:14)
  
 
=== 元情報 ===
 
=== 元情報 ===
 +
<references/>
  
 
[[Category:公民館]]
 
[[Category:公民館]]
 
[[Category:福島県]]
 
[[Category:福島県]]

2011年9月4日 (日) 09:43時点における最新版

郡山市立逢瀬公民館河内分館
よみ こおりやましりつおうせこうみんかんこうずぶんかん
所在地 〒963-0212 福島県郡山市逢瀬町河内字西荒井156
緯度経度 37° 25' 7.82" N, 140° 16' 31.98" E
電話番号 024-957-3305
メールアドレス
ウェブサイト
備考
地図を読み込み中...

被害状況[編集]

職員・利用者の被害[編集]

施設の被害[編集]

蔵書・収蔵品・展示の被害[編集]

その他の被害[編集]

運営情報[編集]

  • 『広報こおりやま』2011年7月号[1]によれば、6月15日現在、開館している。

救援状況[編集]

避難受入情報[編集]

避難受入規模[編集]

その他[編集]

情報源[編集]

記入者[編集]

元情報[編集]

  1. 『広報こおりやま』2011年7月号, 平成23年7月1日発行 p.20 「市の施設 開館・休館情報(6月15日現在)」 http://www.city.koriyama.fukushima.jp/upload/1/2061_2011_07_2021.pdf (2011/07/02 0:14確認)