「八戸市立根岸公民館」の版間の差分

提供:saveMLAK
ナビゲーションに移動 検索に移動
(名称、住所修正、よみ、URL、電話、FAX追加)
(避難受入情報を追記)
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
2行目: 2行目:
 
|名称=八戸市立根岸公民館
 
|名称=八戸市立根岸公民館
 
|よみ=はちのへしりつねぎしこうみんかん  
 
|よみ=はちのへしりつねぎしこうみんかん  
|所在地=青森県八戸市高州二丁目23番19号
+
|所在地=〒039-1163 青森県八戸市高州2丁目23-19
 
|緯度経度=40.540146,141.483643
 
|緯度経度=40.540146,141.483643
 
|電話番号=0178-20-4894
 
|電話番号=0178-20-4894
 
|FAX=0178-20-4894
 
|FAX=0178-20-4894
|メールアドレス=
+
|メールアドレス=http://www.city.hachinohe.aomori.jp/index.cfm/10,6463,30,html
 
|URL=http://www.city.hachinohe.aomori.jp/index.cfm/12,133,39,html
 
|URL=http://www.city.hachinohe.aomori.jp/index.cfm/12,133,39,html
 
|Twitterアカウント=
 
|Twitterアカウント=
28行目: 28行目:
  
 
== 避難受入情報 ==
 
== 避難受入情報 ==
 
 
=== 避難受入規模 ===
 
=== 避難受入規模 ===
 +
*東日本大震災による避難状況(八戸市)<ref name="maps.google.co.jp_20120326">[http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=208523401251286411919.00049e38be1dd2f0f4bc2 東日本大震災による避難状況 - Google マップ](2012/03/26閲覧)</ref>
 +
**3/12 0:00 40人
 +
**3/13 12:00 5人 20:00 8人
 +
**3/14 10:00 8人 20:00 13人
 +
**3/15 20:00 2人
 +
**3/16 10:00 1人
 +
**3/17 10:00 2人 20:00 2人
 +
**3/18 10:00 2人 15:00 2人 20:00 2人
 +
**3/19 10:00 2人 15:00 2人 20:00 2人
 +
**3/20 10:00 2人 15:00 2人 20:00 2人
 +
**:以下、毎日 06:00での集計
 +
**3/21 2人 3/22 2人 3/23 2人
 +
**3/24 2人 3/26 2人 3/29 2人
 +
**3/30 2人 3/31 2人
 +
**4/01 2人 4/02 2人 4/03 2人
 +
**4/03 15:40 休止
  
 
== その他 ==
 
== その他 ==
  
 
== 情報源 ==
 
== 情報源 ==
 
 
=== 記入者 ===
 
=== 記入者 ===
 
+
*[[利用者:Masao|Masao]] 2012年3月26日 (月) 22:56 (JST)
 
=== 元情報 ===
 
=== 元情報 ===
 
*[http://shelter-info.appspot.com/maps Google避難所情報], 防災消防課 (更新 3月12日 16:00)
 
*[http://shelter-info.appspot.com/maps Google避難所情報], 防災消防課 (更新 3月12日 16:00)
 +
<references/>
 
[[Category:公民館]]
 
[[Category:公民館]]
 
[[Category:青森県]]
 
[[Category:青森県]]

2012年3月26日 (月) 22:57時点における最新版

八戸市立根岸公民館
よみ はちのへしりつねぎしこうみんかん
所在地 〒039-1163 青森県八戸市高州2丁目23-19
緯度経度 40° 32' 24.53" N, 141° 29' 1.11" E
電話番号 0178-20-4894
FAX 0178-20-4894
メールアドレス http://www.city.hachinohe.aomori.jp/index.cfm/10,6463,30,html
ウェブサイト http://www.city.hachinohe.aomori.jp/index.cfm/12,133,39,html
備考
地図を読み込み中...
近隣施設一覧…その他の結果

http://www.city.hachinohe.aomori.jp/index.cfm/10,6463,30,html」の形式の URI は許可されていません。

被害状況[編集]

職員・利用者の被害[編集]

施設の被害[編集]

蔵書・収蔵品・展示の被害[編集]

その他の被害[編集]

運営情報[編集]

救援状況[編集]

避難受入情報[編集]

避難受入規模[編集]

  • 東日本大震災による避難状況(八戸市)[1]
    • 3/12 0:00 40人
    • 3/13 12:00 5人 20:00 8人
    • 3/14 10:00 8人 20:00 13人
    • 3/15 20:00 2人
    • 3/16 10:00 1人
    • 3/17 10:00 2人 20:00 2人
    • 3/18 10:00 2人 15:00 2人 20:00 2人
    • 3/19 10:00 2人 15:00 2人 20:00 2人
    • 3/20 10:00 2人 15:00 2人 20:00 2人
      以下、毎日 06:00での集計
    • 3/21 2人 3/22 2人 3/23 2人
    • 3/24 2人 3/26 2人 3/29 2人
    • 3/30 2人 3/31 2人
    • 4/01 2人 4/02 2人 4/03 2人
    • 4/03 15:40 休止

その他[編集]

情報源[編集]

記入者[編集]

  • Masao 2012年3月26日 (月) 22:56 (JST)

元情報[編集]