「三沢市寺山修司記念館」の版間の差分

提供:saveMLAK
ナビゲーションに移動 検索に移動
(Robot: Adding category 記念館)
(@shuji_terayama)
2行目: 2行目:
 
|名称=三沢市寺山修司記念館
 
|名称=三沢市寺山修司記念館
 
|よみ=みさわしてらやましゅうじきねんかん
 
|よみ=みさわしてらやましゅうじきねんかん
|施設種別=
+
|所在地=033-0022 青森県三沢市大字三沢字淋代平116-2955
|所在地=〒033-0022 青森県三沢市大字三沢字淋代平116-2955
 
|緯度経度=40.7416892, 141.3656353
 
 
|電話番号=0176-69-3434
 
|電話番号=0176-69-3434
 
|FAX=0176-59-3440
 
|FAX=0176-59-3440
|メールアドレス=
+
|緯度経度=40.7416892, 141.3656353
 
|URL=http://www.terayamaworld.com/
 
|URL=http://www.terayamaworld.com/
|Twitterアカウント=
+
|Twitterアカウント=[http://twitter.com/shuji_terayama @shuji_terayama]
|備考=
+
|施設種別=
 
}}
 
}}
 
== 被災状況 ==
 
== 被災状況 ==

2011年11月23日 (水) 18:41時点における版

三沢市寺山修司記念館
よみ みさわしてらやましゅうじきねんかん
所在地 033-0022 青森県三沢市大字三沢字淋代平116-2955
緯度経度 40° 44' 30.08" N, 141° 21' 56.29" E
電話番号 0176-69-3434
FAX 0176-59-3440
メールアドレス
ウェブサイト http://www.terayamaworld.com/
Twitter @shuji_terayama
備考
地図を読み込み中...
近隣施設一覧

被災状況

職員・利用者の被害

施設の被害

収蔵品・展示の被害

その他の被害

運営情報

2011年3月17日から時間短縮開館、4月1日から開館(公式HP 2011年4月27日時点)


救援情報

自由記述

情報源

記入者

  • ta_niiyan 2011年4月29日 (金) 02:14 (JST)
  • 木下
  • --伯堂 2011年4月28日 (木) 22:00 (JST)

元情報