差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
822 バイト追加 、 2011年11月13日 (日) 11:31
学習用具などの支援物資や図書,応援メッセージが寄せられている
26行目: 26行目:     
== 救援状況 ==
 
== 救援状況 ==
 +
*全国各地の小・中・高校や災害支援団体,個人から,学習用具などの支援物資や図書,応援メッセージが寄せられている<ref name="www1.ocn.ne.jp_20111113">[http://www1.ocn.ne.jp/~karasho/sub5.html お知らせ] - 全国の皆様からの支援物資や応援メッセージに感謝申し上げます。全国各地の小・中・高校や災害支援団体,個人の皆様から,子どもたちに学習用具などの支援物資や図書,応援メッセージをいただきました。本当にありがとうございました。現在,学校では平常の授業を行うことができるようになりました。また,10月23日(日)に行う学芸会の準備に一生懸命取り組んでいます。(掲載日不明,2011/11/13閲覧)</ref>
 
*2011年5月30日,[http://kibounohon.blog.ocn.ne.jp/blog/2011/04/post_1f88.html 希望の本 図書カードを送る運動]から1年生に図書カードを贈られた<ref name="kibounohon.blog.ocn.ne.jp_20110613">[http://kibounohon.blog.ocn.ne.jp/blog/2011/06/post_760e.html 希望の本 図書カードを送る運動: 宮城県8市5町の小学校に、図書カード3,201枚](2011/06/13掲載,2011/11/13閲覧)</ref>
 
*2011年5月30日,[http://kibounohon.blog.ocn.ne.jp/blog/2011/04/post_1f88.html 希望の本 図書カードを送る運動]から1年生に図書カードを贈られた<ref name="kibounohon.blog.ocn.ne.jp_20110613">[http://kibounohon.blog.ocn.ne.jp/blog/2011/06/post_760e.html 希望の本 図書カードを送る運動: 宮城県8市5町の小学校に、図書カード3,201枚](2011/06/13掲載,2011/11/13閲覧)</ref>
  
3,089

回編集

案内メニュー