差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
296 バイト除去 、 2011年10月19日 (水) 11:55
書式変更・修正
24行目: 24行目:     
== 運営情報 ==
 
== 運営情報 ==
* まつのやま.com (新潟県十日町市松之山・浦田地域ポータルサイト)によると――
+
* [閉館中]<ref>(掲載日不明)「3月11日発生、長野・新潟県境地震において被災し閉館中です。再開が決まりましたら、お知らせ致します。」([http://www.matsunoyama.com/modules/info/index.php?content_id=22 まつのやま.com])(閲覧:2011-07-21 / 掲載無し:2011-10-19)</ref><ref>(掲載日不明)「地震被災により閉館中。修復完了しましたらオープン致します。」([http://www.tokamachishikankou.jp/modules/gnavi/index.php?lid=358 十日町市観光協会](閲覧:2011-07-21)</ref>
※3月11日発生、長野・新潟県境地震において被災し閉館中です。
+
** 長野・新潟県境地震(2011-03-11発生)において被災し閉館(修復完了後、開館予定)
 再開が決まりましたら、お知らせ致します。<ref>まつのやま.com (新潟県十日町市松之山・浦田地域ポータルサイト) : 大棟山美術博物館(だいとうざんびじゅつはくぶつかん) (赤文字追記の日付不明) http://www.matsunoyama.com/modules/info/index.php?content_id=22 (2011-07-21 20:45閲覧)</ref>
  −
* 十日町市観光協会によると――
  −
地震被災により閉館中。修復完了しましたらオープン致します。<ref>十日町市観光協会 : 大棟山美術博物館(だいとうざんびじゅつはくぶつかん) (2008-3-12 17:00)※赤文字追記の日付は不明 http://www.tokamachishikankou.jp/modules/gnavi/index.php?lid=358 (2011-07-21 20:45閲覧)</ref>
      
== 救援状況 ==
 
== 救援状況 ==
41行目: 38行目:     
=== 記入者 ===
 
=== 記入者 ===
* [http://twitter.com/simaneko_patara/ @simaneko_patara] (2011-07-21 20:47)
+
* [http://twitter.com/simaneko_patara/ @simaneko_patara] 2011-07-21 20:47
    
=== 元情報 ===
 
=== 元情報 ===
 
<references/>
 
<references/>
   −
[[Category:博物館]]
   
[[Category:新潟県]]
 
[[Category:新潟県]]
 
[[Category:被害あり]]
 
[[Category:被害あり]]
 +
[[Category:博物館]]

案内メニュー