差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2,101 バイト追加 、 2011年10月3日 (月) 17:48
学校情報登録(復元)
{{施設
|名称=明秀学園日立高等学校
|よみ=めいしゅうがくえんひたちこうとうがっこう
|所在地=〒317-0064 茨城県日立市神峰町3-2-26
|緯度経度=36.599709, 140.65898
|電話番号=0294-21-6328
|FAX=029-225-4376
|メールアドレス=meishu【at】meishu.ac.jp
|URL=http://www.meishu.ac.jp/
|備考=普通科(全日制・定時制)
}}
== 被害状況 ==
=== 職員・利用者の被害 ===
* (2011/10/3)教員の引率のもと速やかに生徒を校舎外に避難。後に隣の駒王中武道場が開放になったためそちらに避難。3月16日に生徒全員無事に保護者の元に帰宅。<ref name="mino1">[http://www.meishu.ac.jp/nakahara/ 校長 中原 昭の徒然なるままに 「404 日本人のDNAは凄い」2011年3月16日のブログ]</ref>
* (2011/10/3)交通・電気・水道などライフラインが止まり、帰宅できない生徒が発生。<ref name="mino1" />

=== 施設の被害 ===
* (2011/10/3)3月25日に一部破損や亀裂した校舎の安全点検をしたところ「構造には何も問題ない」との一級建築士の判断あり。<ref name="mino2">[http://www.meishu.ac.jp/nakahara/ 校長 中原 昭の徒然なるままに 「409 全校舎・体育館・白梅寮の建築安全確認」2011年3月26日のブログ]</ref>
* (2011/10/3)大谷石の壁が大きく破壊し、職員が通行の妨げにならないように作業を行う。校舎の亀裂と共に専門業者に改修を手配するとのこと(実際修復したか不明)。<ref name="mino2" />

=== 蔵書・収蔵品・展示の被害 ===


=== その他の被害 ===


== 運営情報 ==


== 救援状況 ==

== 避難受入情報 ==

=== 避難受入規模 ===

== その他 ==


== 情報源 ==
=== 記入者 ===
* (基本データ・施設被害状況) Minori Tomizawa 2011年10月3日 (月) 17:48 (JST)
=== 元情報 ===
* [http://www.meishu.ac.jp/ 公式サイト]
<references/>

[[Category:図書館]]
[[Category:学校図書館]]
[[Category:茨城県]]
[[Category:被害あり]]

案内メニュー