差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
738 バイト追加 、 2011年8月17日 (水) 22:12
(2011-04-08 全史料協安否確認) 参照先補記
10行目: 10行目:  
== 被害状況 ==
 
== 被害状況 ==
 
=== 職員・利用者の被害 ===
 
=== 職員・利用者の被害 ===
* 利用者、職員無事。
+
*(2011-04-08 全史料協安否確認) 利用者、職員無事。<ref name="www.jsai.jp_20110408">[http://www.jsai.jp/info20110408.html 全国歴史資料保存利用機関連絡協議会【全史料協】事務局からのお知らせ - 東北地方太平洋沖地震における全史料協機関会員の安否確認情報 平成23年4月8日付 第八報 - 栃木県立文書館 利用者、職員無事。ごく一部の資料が床に落下。震災時、2名の職員が東北出張中であり、交通が混乱する中、帰任が遅れた。](2011-04-xx閲覧)</ref>
    
=== 施設の被害 ===
 
=== 施設の被害 ===
18行目: 18行目:  
*(2011-06-09開催「全国公文書館長会議」に先立ち国立公文書館が行った調査結果) 収集した行政文書の一部が書架から落下した。<ref name="http://www.archives.go.jp_110725_01_01"></ref>
 
*(2011-06-09開催「全国公文書館長会議」に先立ち国立公文書館が行った調査結果) 収集した行政文書の一部が書架から落下した。<ref name="http://www.archives.go.jp_110725_01_01"></ref>
   −
*ごく一部の資料が床に落下。
+
*(2011-04-08 全史料協安否確認) ごく一部の資料が床に落下。<ref name="www.jsai.jp_20110408">(2011-04-xx閲覧)</ref>
       
=== その他の被害 ===
 
=== その他の被害 ===
* 震災時、2名の職員が東北出張中であり、交通が混乱する中、帰任が遅れた。
+
*(2011-04-08 全史料協安否確認) 震災時、2名の職員が東北出張中であり、交通が混乱する中、帰任が遅れた。<ref name="www.jsai.jp_20110408">(2011-04-xx閲覧)</ref>
      45行目: 45行目:  
=== 元情報 ===
 
=== 元情報 ===
 
<references/>
 
<references/>
 +
 +
       
<!--自分の目で確認・MLへの関係者の投稿から等-->
 
<!--自分の目で確認・MLへの関係者の投稿から等-->
   
* [http://www.jsai.jp/index.html 全国歴史資料保存利用機関連絡協議会]
 
* [http://www.jsai.jp/index.html 全国歴史資料保存利用機関連絡協議会]
 
:東北地方太平洋沖地震における全史料協機関会員の安否確認情報 平成23年4月8日付 第八報[http://www.jsai.jp/info20110408.html]  
 
:東北地方太平洋沖地震における全史料協機関会員の安否確認情報 平成23年4月8日付 第八報[http://www.jsai.jp/info20110408.html]  
      
[[Category:文書館]]
 
[[Category:文書館]]
 
[[Category:栃木県]]
 
[[Category:栃木県]]
3,089

回編集

案内メニュー