「玉川村公民館図書室」の版間の差分

提供:saveMLAK
ナビゲーションに移動 検索に移動
(新規作成。)
 
(元データの示し方を整理。カテゴリ:公民館、公共図書館、削除。)
 
(2人の利用者による、間の4版が非表示)
2行目: 2行目:
 
|名称=玉川村公民館図書室
 
|名称=玉川村公民館図書室
 
|よみ=たまかわむらこうみんかんとしょしつ
 
|よみ=たまかわむらこうみんかんとしょしつ
|所在地=〒963-6312 福島県石川郡玉川村大字小高字大谷地71
+
|所在地=〒963-6312 福島県石川郡玉川村小高字大谷地71
 
+
|緯度経度=37.204873, 140.417388
 
 
 
|電話番号=0247-57-4632
 
|電話番号=0247-57-4632
 
|FAX=0247-57-4686
 
|FAX=0247-57-4686
|緯度経度=37.204873, 140.417388
+
|メールアドレス=
|URL=http://www.vill.tamakawa.fukushima.jp/
+
|URL=
 +
|Twitterアカウント=
 +
|備考=[http://www.vill.tamakawa.fukushima.jp/ 玉川村]
 
}}
 
}}
 
== 被害状況 ==
 
== 被害状況 ==
 
=== 職員・利用者の被害 ===
 
=== 職員・利用者の被害 ===
* けが人なし。 [http://www.library.fks.ed.jp/ippan/sinsai_higai_fukushimaken_library.html 県立図書館まとめ4月1日付(この館の最終確認3月22日)]
+
* けが人なし<ref> http://www.library.fks.ed.jp/ippan/sinsai_higai_fukushimaken_library.html 県立図書館まとめ4月1日付(この館の最終確認3月22日)</ref>。
  
 
=== 施設の被害 ===
 
=== 施設の被害 ===
* なし。 [http://www.library.fks.ed.jp/ippan/sinsai_higai_fukushimaken_library.html 県立図書館まとめ4月1日付(この館の最終確認3月22日)]
+
* なし<ref> http://www.library.fks.ed.jp/ippan/sinsai_higai_fukushimaken_library.html 県立図書館まとめ4月1日付(この館の最終確認3月22日)</ref>。
  
 
=== 蔵書の被害 ===
 
=== 蔵書の被害 ===
* 散乱。 [http://www.library.fks.ed.jp/ippan/sinsai_higai_fukushimaken_library.html 県立図書館まとめ4月1日付(この館の最終確認3月22日)]
+
* 散乱<ref> http://www.library.fks.ed.jp/ippan/sinsai_higai_fukushimaken_library.html 県立図書館まとめ4月1日付(この館の最終確認3月22日)</ref>。
  
 
=== その他の被害 ===
 
=== その他の被害 ===
24行目: 25行目:
  
 
== 運営情報 ==
 
== 運営情報 ==
* 当分の間休館。 [http://www.library.fks.ed.jp/ippan/sinsai_higai_fukushimaken_library.html 県立図書館まとめ4月1日付(この館の最終確認3月22日)]
+
* 当分の間休館<ref> http://www.library.fks.ed.jp/ippan/sinsai_higai_fukushimaken_library.html 県立図書館まとめ4月1日付(この館の最終確認3月22日)</ref>。
  
 
== 救援状況 ==
 
== 救援状況 ==
  
 
== 避難受入情報 ==
 
== 避難受入情報 ==
* 施設を避難所として利用中。 [http://www.library.fks.ed.jp/ippan/sinsai_higai_fukushimaken_library.html 県立図書館まとめ4月1日付(この館の最終確認3月22日)]
+
* 公民館を避難所として利用中<ref> http://www.library.fks.ed.jp/ippan/sinsai_higai_fukushimaken_library.html 県立図書館まとめ4月1日付(この館の最終確認3月22日)</ref>。
  
 
=== 避難受入規模 ===
 
=== 避難受入規模 ===
* 現在は0名と思われる。 [http://www.pref.fukushima.jp/j/hinanjolist0412.pdf 福島県|避難所リスト 2011/4/12付] p.6
+
* 現在は0名と思われる<ref>福島県|避難所リスト 2011/4/12付 p.6 http://www.pref.fukushima.jp/j/hinanjolist0412.pdf</ref>。
  
 
== その他 ==
 
== その他 ==
39行目: 40行目:
  
 
== 情報源 ==
 
== 情報源 ==
* [http://www.library.fks.ed.jp/ippan/sinsai_higai_fukushimaken_library.html 県立図書館まとめ4月1日付(この館の最終確認3月22日)]
+
=== 記入者 ===
== 記入者 ==
 
 
<!--Twitterアカウント等でも結構です-->
 
<!--Twitterアカウント等でも結構です-->
* [http://twitter.com/simaneko_patara/ @simaneko_patara]
+
* [http://twitter.com/simaneko_patara/ @simaneko_patara] (2011/04/12 22:17)
== 元情報 ==
+
 
 +
=== 元情報 ===
 
<!--自分の目で確認・MLへの関係者の投稿から等-->
 
<!--自分の目で確認・MLへの関係者の投稿から等-->
*
+
<references/>
 +
 
  
 
[[Category:図書館]]
 
[[Category:図書館]]
[[Category:公民館]]
 
 
[[Category:福島県]]
 
[[Category:福島県]]
[[Category:福島県の図書館]]
 
 
[[Category:公民館図書室]]
 
[[Category:公民館図書室]]
 +
[[Category:被害あり]]

2011年6月12日 (日) 10:11時点における最新版

玉川村公民館図書室
よみ たまかわむらこうみんかんとしょしつ
所在地 〒963-6312 福島県石川郡玉川村小高字大谷地71
緯度経度 37° 12' 17.54" N, 140° 25' 2.60" E
電話番号 0247-57-4632
FAX 0247-57-4686
メールアドレス
ウェブサイト
備考 玉川村
地図を読み込み中...
近隣施設一覧…その他の結果

被害状況[編集]

職員・利用者の被害[編集]

  • けが人なし[1]

施設の被害[編集]

蔵書の被害[編集]

その他の被害[編集]

運営情報[編集]

  • 当分の間休館[4]

救援状況[編集]

避難受入情報[編集]

  • 公民館を避難所として利用中[5]

避難受入規模[編集]

  • 現在は0名と思われる[6]

その他[編集]

情報源[編集]

記入者[編集]

元情報[編集]

  1. http://www.library.fks.ed.jp/ippan/sinsai_higai_fukushimaken_library.html 県立図書館まとめ4月1日付(この館の最終確認3月22日)
  2. http://www.library.fks.ed.jp/ippan/sinsai_higai_fukushimaken_library.html 県立図書館まとめ4月1日付(この館の最終確認3月22日)
  3. http://www.library.fks.ed.jp/ippan/sinsai_higai_fukushimaken_library.html 県立図書館まとめ4月1日付(この館の最終確認3月22日)
  4. http://www.library.fks.ed.jp/ippan/sinsai_higai_fukushimaken_library.html 県立図書館まとめ4月1日付(この館の最終確認3月22日)
  5. http://www.library.fks.ed.jp/ippan/sinsai_higai_fukushimaken_library.html 県立図書館まとめ4月1日付(この館の最終確認3月22日)
  6. 福島県|避難所リスト 2011/4/12付 p.6 http://www.pref.fukushima.jp/j/hinanjolist0412.pdf