「小美玉市玉里図書館」の版間の差分

提供:saveMLAK
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
1行目: 1行目:
ここに本文が入ります。
+
※小美玉市図書館各館の状況は以下をご覧ください。
 +
* [http://savemlak.jp/wiki/%E5%B0%8F%E7%BE%8E%E7%8E%89%E5%B8%82%E7%BE%8E%E9%87%8E%E9%87%8C%E5%85%AC%E6%B0%91%E9%A4%A8 小美玉市小川図書館]
 +
* '''小美玉市玉里図書館'''
 +
* [http://savemlak.jp/wiki/%E5%B0%8F%E7%BE%8E%E7%8E%89%E5%B8%82%E7%BE%8E%E9%87%8E%E9%87%8C%E5%85%AC%E6%B0%91%E9%A4%A8 小美玉市美野里公民館]
 +
 
 +
{{施設
 +
|よみ=おみたましたまりとしょかん
 +
|名称=小美玉市玉里図書館
 +
|所在地=〒311-3433 茨城県小美玉市高崎291-3(生涯学習センター コスモス内)
 +
|電話番号=0299-26-9111
 +
|緯度経度=36.154842, 140.331475
 +
|URL=http://lib.city.omitama.lg.jp/
 +
}}
 +
== 被害状況 ==
 +
 
 +
=== 職員・利用者の被害 ===
 +
 
 +
 
 +
=== 施設の被害 ===
 +
* 本が散乱したが,建物に被害はない。<ref name="www_lib_pref_ibaraki_jp_higaijyoukyou">[http://www.lib.pref.ibaraki.jp/home/higaijyoukyou.pdf 茨城県図書館協会加盟公民館図書室の地震被害状況](茨城県立図書館)</ref>(2011-05-29閲覧)
 +
 
 +
=== 蔵書の被害 ===
 +
 
 +
 
 +
=== その他の被害 ===
 +
 
 +
 
 +
== 運営情報 ==
 +
'''[通常開館中]'''
 +
* 2011年3月20日から開館(17時閉館)、5月から通常どおりの開館時間(9:30~18:00)<ref name="www_lib_pref_ibaraki_jp_higaijyoukyou"></ref>(2011-05-29閲覧)
 +
 
 +
== 救援状況 ==
 +
 
 +
 
 +
== その他 ==
 +
 
 +
 
 +
== 情報源 ==
 +
=== 記入者 ===
 +
* [[利用者:Waterperiod|Waterperiod]]
 +
 
 +
=== 元情報 ===
 +
<references/>
 +
 
 +
[[Category:図書館]]
 +
[[Category:茨城県]]
 +
[[Category:公共図書館]]

2011年5月29日 (日) 22:28時点における版

※小美玉市図書館各館の状況は以下をご覧ください。


小美玉市玉里図書館
よみ おみたましたまりとしょかん
所在地 〒311-3433 茨城県小美玉市高崎291-3(生涯学習センター コスモス内)
緯度経度 36° 9' 17.43" N, 140° 19' 53.31" E
電話番号 0299-26-9111
メールアドレス
ウェブサイト http://lib.city.omitama.lg.jp/
備考
地図を読み込み中...
近隣施設一覧…その他の結果

被害状況

職員・利用者の被害

施設の被害

  • 本が散乱したが,建物に被害はない。[1](2011-05-29閲覧)

蔵書の被害

その他の被害

運営情報

[通常開館中]

  • 2011年3月20日から開館(17時閉館)、5月から通常どおりの開館時間(9:30~18:00)[1](2011-05-29閲覧)

救援状況

その他

情報源

記入者

元情報