差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
10行目: 10行目:     
<div style="float:left;width:23%;clear:left;padding-bottom:0.5em">
 
<div style="float:left;width:23%;clear:left;padding-bottom:0.5em">
 +
<h3>あ</h3>
 +
<ul>
 +
<li>[[#青葉城資料展示館|青葉城資料展示館]]</li>
 +
</ul>
 +
</div>
 +
 +
<div style="float:left;width:23%;padding-bottom:0.5em">
 
<h3>い</h3>
 
<h3>い</h3>
 
<ul>
 
<ul>
40行目: 47行目:  
<h3>き</h3>
 
<h3>き</h3>
 
<ul>
 
<ul>
 +
<li>[[#北上川・運河交流館 水の洞窟|北上川・運河交流館 水の洞窟]]</li>
 
<li>[[#旧有備館|旧有備館]]</li>
 
<li>[[#旧有備館|旧有備館]]</li>
 
<li>[[#旧有備館及び庭園|旧有備館及び庭園]]</li>
 
<li>[[#旧有備館及び庭園|旧有備館及び庭園]]</li>
49行目: 57行目:  
</div>
 
</div>
   −
<div style="float:left;width:23%;padding-bottom:0.5em">
+
<div style="float:left;width:23%;clear:left;padding-bottom:0.5em">
 
<h3>し</h3>
 
<h3>し</h3>
 
<ul>
 
<ul>
60行目: 68行目:  
</div>
 
</div>
   −
<div style="float:left;width:23%;clear:left;padding-bottom:0.5em">
+
<div style="float:left;width:23%;padding-bottom:0.5em">
 
<h3>せ</h3>
 
<h3>せ</h3>
 
<ul>
 
<ul>
 
<li>[[#仙台市科学館|仙台市科学館]]</li>
 
<li>[[#仙台市科学館|仙台市科学館]]</li>
 +
<li>[[#仙台市水道記念館|仙台市水道記念館]]</li>
 
<li>[[#仙台市八木山動物公園|仙台市八木山動物公園]]</li>
 
<li>[[#仙台市八木山動物公園|仙台市八木山動物公園]]</li>
 
<li>[[#仙台白百合女子大学図書館|仙台白百合女子大学図書館]]</li>
 
<li>[[#仙台白百合女子大学図書館|仙台白百合女子大学図書館]]</li>
89行目: 98行目:  
<li>[[#東北歴史博物館|東北歴史博物館]]</li>
 
<li>[[#東北歴史博物館|東北歴史博物館]]</li>
 
<li>[[#登米市迫公民館|登米市迫公民館]]</li>
 
<li>[[#登米市迫公民館|登米市迫公民館]]</li>
 +
<li>[[#登米市米山公民館|登米市米山公民館]]</li>
 
<li>[[#登米市歴史博物館|登米市歴史博物館]]</li>
 
<li>[[#登米市歴史博物館|登米市歴史博物館]]</li>
 
</ul>
 
</ul>
104行目: 114行目:  
</div>
 
</div>
   −
<div style="float:left;width:23%;padding-bottom:0.5em">
+
<div style="float:left;width:23%;clear:left;padding-bottom:0.5em">
 
<h3>ふ</h3>
 
<h3>ふ</h3>
 
<ul>
 
<ul>
115行目: 125行目:  
</div>
 
</div>
   −
<div style="float:left;width:23%;clear:left;padding-bottom:0.5em">
+
<div style="float:left;width:23%;padding-bottom:0.5em">
 
<h3>ま</h3>
 
<h3>ま</h3>
 
<ul>
 
<ul>
126行目: 136行目:  
<h3>み</h3>
 
<h3>み</h3>
 
<ul>
 
<ul>
 +
<li>[[#美里町近代文学館|美里町近代文学館]]</li>
 
<li>[[#美里町小牛田図書館|美里町小牛田図書館]]</li>
 
<li>[[#美里町小牛田図書館|美里町小牛田図書館]]</li>
 
<li>[[#みちのく伊達政宗歴史館|みちのく伊達政宗歴史館]]</li>
 
<li>[[#みちのく伊達政宗歴史館|みちのく伊達政宗歴史館]]</li>
 
<li>[[#南三陸町水産振興センター魚竜館|南三陸町水産振興センター魚竜館]]</li>
 
<li>[[#南三陸町水産振興センター魚竜館|南三陸町水産振興センター魚竜館]]</li>
 +
<li>[[#南三陸町図書館|南三陸町図書館]]</li>
 
<li>[[#宮城学院資料室|宮城学院資料室]]</li>
 
<li>[[#宮城学院資料室|宮城学院資料室]]</li>
 
<li>[[#宮城教育大学附属図書館|宮城教育大学附属図書館]]</li>
 
<li>[[#宮城教育大学附属図書館|宮城教育大学附属図書館]]</li>
149行目: 161行目:  
</div>
 
</div>
   −
<div style="float:left;width:23%;padding-bottom:0.5em">
+
<div style="float:left;width:23%;clear:left;padding-bottom:0.5em">
 
<h3>わ</h3>
 
<h3>わ</h3>
 
<ul>
 
<ul>
157行目: 169行目:        +
 +
<h2 style="margin-top:1em;clear:left">[[青葉城資料展示館]]</h2>
 +
 +
<h3> 職員・利用者の被害 </h3>
 +
 +
<h3> 施設の被害 </h3>
 +
* 天井全体が落ち、展示造作物に引っかかってかろうじて落下を免れている状態。http://blogs.dion.ne.jp/honmarukaikan/archives/10095309.html (公式ブログ。2011.4.18掲載、2011.5.5確認)
 +
* 天井の一部は吹き飛び、光が差し込んでいた。柱は鉄骨がむき出しになった。http://blogs.dion.ne.jp/honmarukaikan/archives/10095309.html (公式ブログ。2011.4.18掲載、2011.5.5確認)
 +
 +
<h3> 蔵書・収蔵品・展示の被害 </h3>
 +
* 建物模型のガラスは割れ散乱。http://blogs.dion.ne.jp/honmarukaikan/archives/10095309.html (公式ブログ。2011.4.18掲載、2011.5.5確認)
 +
 +
 +
<h3> その他の被害 </h3>
 +
* http://blogs.dion.ne.jp/honmarukaikan/archives/10095309.html (公式ブログ)に写真入りで被害状況の詳細あり。
    
<h2 style="margin-top:1em;clear:left">[[石巻市雄勝硯伝統産業会館]]</h2>
 
<h2 style="margin-top:1em;clear:left">[[石巻市雄勝硯伝統産業会館]]</h2>
423行目: 450行目:        +
 +
 +
<h2 style="margin-top:1em;clear:left">[[北上川・運河交流館 水の洞窟]]</h2>
 +
 +
<h3> 職員・利用者の被害 </h3>
 +
 +
<h3> 施設の被害 </h3>
 +
* 施設等の損傷ありhttp://www.thr.mlit.go.jp/karyuu/mizu-no-dokutsu/top.html (2011.5.8確認)
 +
<h3> 蔵書・収蔵品・展示の被害 </h3>
 +
 +
 +
 +
<h3> その他の被害 </h3>
 +
* 被害状況についてはhttp://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20110412/266671/ に掲載されているようだが、続きを読むには要有料会員登録。
 +
* 津波が施設目前まで迫ってきた画像がhttp://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20110412/266671/ に掲載されている。(以上2点、2011.5.8確認)
      537行目: 579行目:        +
 +
 +
<h2 style="margin-top:1em;clear:left">[[仙台市水道記念館]]</h2>
 +
 +
<h3> 職員・利用者の被害 </h3>
 +
 +
<h3> 施設の被害 </h3>
 +
 +
<h3> 蔵書・収蔵品・展示の被害 </h3>
 +
 +
 +
 +
<h3> その他の被害 </h3>
      811行目: 866行目:  
<h3> その他の被害 </h3>
 
<h3> その他の被害 </h3>
    +
 +
 +
<h2 style="margin-top:1em;clear:left">[[登米市米山公民館]]</h2>
 +
 +
<h3> 職員・利用者の被害 </h3>
 +
 +
<h3> 施設の被害 </h3>
 +
* 水道管損傷のためトイレ使用不可。http://www.tome-svr.jp/~cmc/ (2011.4.22掲載、2011.5.8確認)
 +
<h3> 蔵書・収蔵品・展示の被害 </h3>
 +
 +
 +
 +
<h3> その他の被害 </h3>
      936行目: 1,004行目:     
一般ブログ:(宇宙のかたすみでに写真と説明あり03.23)津波被害甚大。2階まで浸水。/木下:展示室は会社社屋の4階(4階建て最上階)にあるが、どれだけの波だったのか不明
 
一般ブログ:(宇宙のかたすみでに写真と説明あり03.23)津波被害甚大。2階まで浸水。/木下:展示室は会社社屋の4階(4階建て最上階)にあるが、どれだけの波だったのか不明
 +
 +
<h3> 職員・利用者の被害 </h3>
 +
 +
 +
 +
<h3> 施設の被害 </h3>
 +
 +
 +
 +
<h3> 収蔵品・展示の被害 </h3>
 +
 +
 +
 +
<h3> その他の被害 </h3>
 +
 +
 +
 +
 +
<h2 style="margin-top:1em;clear:left">[[美里町近代文学館]]</h2>
 +
    
<h3> 職員・利用者の被害 </h3>
 
<h3> 職員・利用者の被害 </h3>
1,017行目: 1,105行目:  
<h3> その他の被害 </h3>
 
<h3> その他の被害 </h3>
    +
 +
 +
 +
<h2 style="margin-top:1em;clear:left">[[南三陸町図書館]]</h2>
 +
 +
<h3> 職員・利用者の被害 </h3>
 +
 +
* 利用者に被害なし。館長(兼生涯学習課長)が津波により亡くなった。[http://www.library.pref.miyagi.jp/20110311_jishin_miyagi.html 東日本大震災関連情報(宮城県図書館)] 南三陸町図書館(3)2011/4/12 00:07 メール
 +
 +
<h3> 施設の被害 </h3>
 +
 +
* 建物は全て津波で流失。図書館敷地内は現在地盤沈下による海水流入のため立入不可能。
 +
 +
<h3> 蔵書の被害 </h3>
 +
 +
* 館内の蔵書は全て流失。地域資料もほとんどが失われたと考えられる。学校への団体貸出資料及び一般貸出資料の一部は無事だが状況把握は不可能。貸し出し中の資料の中には水損、流失したものが多数あると予想される。
 +
 +
<h3> その他の被害 </h3>
     
5,370

回編集

案内メニュー