差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
792 バイト追加 、 2011年4月24日 (日) 23:55
1行目: 1行目:  +
#REDIRECT [[ベルギーオルゲールミュージアム]]
 
{{施設
 
{{施設
 
|名称=松島オルゴール博物館
 
|名称=松島オルゴール博物館
 
|よみ=まつしまおるごーるはくぶつかん
 
|よみ=まつしまおるごーるはくぶつかん
|所在地=981-0213 宮城県宮城郡松島町松島字普賢堂33−3
+
|施設種別=
|緯度経度=
+
|所在地=〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島字普賢堂33-3
|電話番号=022-353-3600 FAX: 022-353-3602
+
|緯度経度=38.3722734, 141.0669916
|メールアドレス={{{メールアドレス}}}
+
|電話番号=022-353-3600
 +
|FAX=022-353-3602
 +
|メールアドレス=
 
|URL=
 
|URL=
|Twitterアカウント={{{Twitterアカウント}}}
+
|Twitterアカウント=
 +
|備考=
 
}}
 
}}
== 被害状況 ==
+
== 被災状況 ==
 +
公式HP 4月24日現在 残念ながら閉館になりました。
 +
 
 
公式HP03.28:床下浸水。現場の散乱はすさまじいが、オルゴール被害は小さい
 
公式HP03.28:床下浸水。現場の散乱はすさまじいが、オルゴール被害は小さい
 +
 
=== 職員・利用者の被害 ===
 
=== 職員・利用者の被害 ===
{{{職員・利用者の被害}}}
+
 
 +
 
 +
 
 
=== 施設の被害 ===
 
=== 施設の被害 ===
{{{施設の被害}}}
+
 
=== 蔵書の被害 ===
+
 
{{{蔵書の被害}}}
+
 
 +
=== 収蔵品・展示の被害 ===
 +
 
 +
 
 +
 
 
=== その他の被害 ===
 
=== その他の被害 ===
{{{その他の被害}}}
+
 
 +
 
 +
 
 
== 運営情報 ==
 
== 運営情報 ==
{{{運営情報}}}
+
「松島オルゴール博物館」、「ベルギー オルゲール ミュージアム」と
== 救援状況 ==
+
20年にわたり 皆様に親しんでいただきました弊館ですが、
{{{救援状況}}}
+
この度の3月11日の東日本大震災による被害が予想以上に大きく、
== その他 ==
+
誠に残念ではありますが閉館せざるを得ないという結果となりました。
{{{その他}}}
+
 +
震災よりこれまでたくさんのお客様に励ましのメッセージや再開に向けての応援、
 +
スタッフのご心配をいただいたことを思うと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
 +
 
 +
 
 +
これまで幣館のオルゴールをこよなく愛してくださった皆様、
 +
これまでご来館いただいた皆様に、 改めて心より御礼申し上げます。
 +
たくさんの笑顔を本当にありがとうございました。
 +
(公式HP http://www.belgium-orgel.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=75 )
 +
 
 +
 
 +
== 救援情報 ==
 +
 
 +
 
 +
 
 +
== 自由記述 ==
 +
 
 +
 
 +
 
 
== 情報源 ==
 
== 情報源 ==
{{{情報源}}}
+
 
== 記入者 ==
+
=== 記入者 ===
木下
+
* 木下
== 元情報 ==
+
* 福田
{{{元情報}}}
+
 
[[Category:]]
+
=== 元情報 ===
[[Category:宮城県]]
  −
[[Category:宮城県の]]
      
[[Category:博物館]]
 
[[Category:博物館]]
 
[[Category:宮城県]]
 
[[Category:宮城県]]
[[Category:宮城県の博物館]]
  −
[[Category:歴史博物館]]
   
[[Category:被害あり]]
 
[[Category:被害あり]]
730

回編集

案内メニュー