差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
ISIL追記
7行目: 7行目:  
|緯度経度=38.2178427,140.3450749
 
|緯度経度=38.2178427,140.3450749
 
|URL=http://www.tuad.ac.jp/attachedinst/lib/
 
|URL=http://www.tuad.ac.jp/attachedinst/lib/
 +
|ISIL=JP-1003715
 
}}
 
}}
 
== 被害状況 ==
 
== 被害状況 ==
23行目: 24行目:     
== 運営情報 ==
 
== 運営情報 ==
*(2011-10-07 発表) 2011年10月28日から11月9日にかけて、展示会「被災図書レスキュー~護る・遺す・繋げる~」「和紙から見える修復~護る・遺す・繋げる~」を図書館2階のスタジオ144で開催。学生がカビや泥の付着などの問題と向き合いながら取り組む東日本大震災の被災図書資料のレスキューについてと、東洋絵画保存修復で扱う「和紙」について展示する。(主催:美術史・文化財保存修復学科)<ref name="www.tuad.ac.jp_20111012">[http://www.tuad.ac.jp/newsevents/headline/newpage_20111007_095620/ 被災図書レスキュー~護る・遺す・繋げる~:東北芸術工科大学 TUAD](2011/10/12閲覧)</ref><ref name="yamagatabunkaisan.cocolog-nifty.com_20111012">[http://yamagatabunkaisan.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-49d6.html 2011年10月12日 (水) 芸工大企画展「被災図書レスキュー~護る・遺す・繋げる~」のお知らせ: 山形文化遺産防災ネットのブログ](2011/10/12閲覧)</ref>
+
*(2011-10-07 発表) 2011年10月28日から11月9日にかけて、展示会「被災図書レスキュー~護る・遺す・繋げる~」「和紙から見える修復~護る・遺す・繋げる~」を図書館2階のスタジオ144で開催。学生がカビや泥の付着などの問題と向き合いながら取り組む東日本大震災の被災図書資料のレスキューについてと、東洋絵画保存修復で扱う「和紙」について展示する。(主催:美術史・文化財保存修復学科)<ref name="www.tuad.ac.jp_20111012">[http://www.tuad.ac.jp/newsevents/headline/newpage_20111007_095620/ 被災図書レスキュー~護る・遺す・繋げる~:東北芸術工科大学 TUAD](2011/10/12閲覧)</ref><ref name="yamagatabunkaisan.cocolog-nifty.com_20111012">[http://yamagatabunkaisan.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-49d6.html 2011年10月12日 (水) 芸工大企画展「被災図書レスキュー~護る・遺す・繋げる~」のお知らせ: 山形文化遺産防災ネットのブログ](2011/10/12閲覧)</ref><ref name="www.yamagata-np.jp_20111107">[http://www.yamagata-np.jp/news/201111/07/kj_2011110700189.php 被災図書資料の修復、手順など紹介 芸工大でパネル展|山形新聞 - 2011年11月07日 16:03] - 東日本大震災で津波被害に遭った図書資料の修復を東北芸術工科大美術史・文化財保存修復学科が行っているが、その取り組みを紹介するパネル展「被災図書レスキュー」が同大図書館スタジオで開かれている。 同大では、宮城県名取市の高校で津波被害を受けた農業関連の文献や岩手県陸前高田市の博物館の資料など、1000点以上に乾燥処置やクリーニングを施す作業をしている。(2011/11/07掲載,2011/11/08閲覧)</ref>
    
*(2011-07-04 館報) 2011年7月から9月にかけて、「自然災害と人間」をテーマとする図書企画展示を開催。250冊の選書を行い、館内に展示した<ref name="www.tuad.ac.jp_20110704">[http://www.tuad.ac.jp/2011/2011summer.pdf 東北芸術工科大学図書館 ライブラリー通信 平成23年7月4日 No.37 夏真っ盛り号 2011.summer (2011summer.pdf)](2011/10/12閲覧)</ref>
 
*(2011-07-04 館報) 2011年7月から9月にかけて、「自然災害と人間」をテーマとする図書企画展示を開催。250冊の選書を行い、館内に展示した<ref name="www.tuad.ac.jp_20110704">[http://www.tuad.ac.jp/2011/2011summer.pdf 東北芸術工科大学図書館 ライブラリー通信 平成23年7月4日 No.37 夏真っ盛り号 2011.summer (2011summer.pdf)](2011/10/12閲覧)</ref>
1,759

回編集

案内メニュー