差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
49行目: 49行目:  
* 小陳左和子.そのとき私たちができたこと:東北大学附属図書館が遭遇した東日本大震災.大学図書館研究.2012,no.94,p.1-11.
 
* 小陳左和子.そのとき私たちができたこと:東北大学附属図書館が遭遇した東日本大震災.大学図書館研究.2012,no.94,p.1-11.
 
* 米澤誠.東日本大震災後一年の大学図書館の動向 : 「震災記録を図書館に」にたどり着くまで.図書館雑誌.2012,vol.106, no.3,p.152-153.
 
* 米澤誠.東日本大震災後一年の大学図書館の動向 : 「震災記録を図書館に」にたどり着くまで.図書館雑誌.2012,vol.106, no.3,p.152-153.
* 米澤誠.支援・受援のパラダイムを超えた新たな図書館連携に向けて.情報管理.2012,vol.54, no.12,p.788-796.
+
* 米澤誠.支援・受援のパラダイムを超えた新たな図書館連携に向けて.情報管理.2012,vol.54, no.12,p.788-796.https://www.jstage.jst.go.jp/article/johokanri/54/12/54_12_788/_article/-char/ja/
 
* 東北大学附属図書館.特集1:そのとき私たちができたこと:東北大学附属図書館が遭遇した東日本大震災.木這子:東北大学附属図書館報.2012,vol.36, no.2,p.2-3.http://tul.library.tohoku.ac.jp/kiboko/36-2/kbk36-2.pdf
 
* 東北大学附属図書館.特集1:そのとき私たちができたこと:東北大学附属図書館が遭遇した東日本大震災.木這子:東北大学附属図書館報.2012,vol.36, no.2,p.2-3.http://tul.library.tohoku.ac.jp/kiboko/36-2/kbk36-2.pdf
 
* 小陳左和子.“そのとき私たちができたこと:東北大学附属図書館が遭遇した東日本大震災”.東日本大震災と図書館.国立国会図書館関西館図書館協力課.2012,352p.(図書館調査研究リポート,No.13),http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3487636
 
* 小陳左和子.“そのとき私たちができたこと:東北大学附属図書館が遭遇した東日本大震災”.東日本大震災と図書館.国立国会図書館関西館図書館協力課.2012,352p.(図書館調査研究リポート,No.13),http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3487636
47

回編集

案内メニュー