差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
855 バイト追加 、 2012年2月12日 (日) 22:49
避難受入規模の追記
3行目: 3行目:  
|よみ=にほんまつしおおだいらこうみんかん
 
|よみ=にほんまつしおおだいらこうみんかん
 
|所在地=〒964-0957 福島県二本松市太子堂282
 
|所在地=〒964-0957 福島県二本松市太子堂282
 +
|緯度経度=37.578562, 140.474042
 
|電話番号=0243-22-1265
 
|電話番号=0243-22-1265
|緯度経度=37.578562, 140.474042
+
|FAX=0243-22-4543
 +
|メールアドレス=
 +
|URL=http://www.city.nihonmatsu.lg.jp/kurashi/shisetu/shi-30.html
 +
|Twitterアカウント=
 +
|備考=
 
}}
 
}}
 
== 被害状況 ==
 
== 被害状況 ==
20行目: 25行目:     
== 運営情報 ==
 
== 運営情報 ==
 
+
* 2011年04月25日17:00現在、全館利用可能<ref>二本松市|利用可能施設のお知らせ(2011/04/25/17:00現在) http://www.city.nihonmatsu.lg.jp/z-sinsai-osirase/230406-riyoukanou-sisetu.html (2011-07-05 0:22閲覧)</ref>。
    
== 救援状況 ==
 
== 救援状況 ==
    
== 避難受入情報 ==
 
== 避難受入情報 ==
   
=== 避難受入規模 ===
 
=== 避難受入規模 ===
 +
* 避難者200人(2011年3月16日 6:00現在)<ref name="www.pref.fukushima.jp_20120207">[http://www.pref.fukushima.jp/j/hinanjolist0317.pdf 福島県内避難所一覧(PDF)](2011/3/17  11:34作成、2012/02/12閲覧)</ref>
 +
** 避難受入人数定員: 200人<ref name="www.pref.fukushima.jp_20120207"></ref>
    
== その他 ==
 
== その他 ==
36行目: 42行目:  
=== 記入者 ===
 
=== 記入者 ===
 
<!--Twitterアカウント等でも結構です-->
 
<!--Twitterアカウント等でも結構です-->
*
+
* [[利用者:Baronagon|baronagon]] 2012年2月12日 (日) 22:49 (JST)
 +
* [http://twitter.com/simaneko_patara/ @simaneko_patara] (2011-07-05 0:22)
 
=== 元情報 ===
 
=== 元情報 ===
 
<!--自分の目で確認・MLへの関係者の投稿から等-->
 
<!--自分の目で確認・MLへの関係者の投稿から等-->
*
+
<references/>
    
[[Category:公民館]]
 
[[Category:公民館]]
 
[[Category:福島県]]
 
[[Category:福島県]]
1,616

回編集

案内メニュー