「湯沢市立雄勝図書館」の版間の差分

提供:saveMLAK
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(ロボットによる編集: ISIL項目の登録)
 
(5人の利用者による、間の9版が非表示)
1行目: 1行目:
ここに本文が入ります。
+
{{施設
 +
|よみ=ゆざわしりつおがつとしょかん
 +
|名称=湯沢市立雄勝図書館
 +
|所在地=〒012-0204 秋田県湯沢市横堀字白銀町49-1
 +
|緯度経度=39.0599808,140.4474662
 +
|電話番号=0183-52-5387
 +
|FAX=0183-52-5387
 +
|メールアドレス=
 +
|URL=http://aios.city-yuzawa.jp/contents/webyuzawa.nsf/doc/20B85AE31151C8C7492570270020AC83?OpenDocument
 +
|Twitterアカウント=
 +
|備考=[[湯沢市立雄勝公民館]]と併設。
 +
|ISIL=JP-1000320
 +
}}
 +
== 被害状況 ==
 +
 
 +
=== 職員・利用者の被害 ===
 +
 
 +
 
 +
=== 施設の被害 ===
 +
 
 +
 
 +
=== 蔵書の被害 ===
 +
棚の上の部分の本が少し落下した。
 +
 
 +
=== その他の被害 ===
 +
 
 +
 
 +
== 運営情報 ==
 +
11日(金)午後3時~15日(火)閉館。
 +
 
 +
== 救援状況 ==
 +
 
 +
 
 +
== その他 ==
 +
 
 +
 
 +
== 情報源 ==
 +
* [http://www.apl.pref.akita.jp/news/2010/20110314higaijoukyou.html 秋田県図書館協会(事務局:秋田県立図書館)調査(2001/03/14)]。 http://aios.city-yuzawa.jp/contents/webyuzawa.nsf/doc/c05?openDocument (2011/03/16 6:50確認) [http://www.apl.pref.akita.jp/news/2010/201103higaijoukyou.html 前掲 秋田県図書館協会調査(2001/03/16更新)]
 +
 
 +
=== 記入者 ===
 +
* @simaneko_patara
 +
 
 +
=== 元情報 ===
 +
*
 +
 
 +
[[Category:図書館]]
 +
[[Category:秋田県]]
 +
[[Category:公共図書館]]

2012年2月7日 (火) 08:21時点における最新版

湯沢市立雄勝図書館
よみ ゆざわしりつおがつとしょかん
所在地 〒012-0204 秋田県湯沢市横堀字白銀町49-1
緯度経度 39° 3' 35.93" N, 140° 26' 50.88" E
電話番号 0183-52-5387
FAX 0183-52-5387
メールアドレス
ウェブサイト http://aios.city-yuzawa.jp/contents/webyuzawa.nsf/doc/20B85AE31151C8C7492570270020AC83?OpenDocument
ISIL JP-1000320
備考 湯沢市立雄勝公民館と併設。
地図を読み込み中...
近隣施設一覧…その他の結果

被害状況[編集]

職員・利用者の被害[編集]

施設の被害[編集]

蔵書の被害[編集]

棚の上の部分の本が少し落下した。

その他の被害[編集]

運営情報[編集]

11日(金)午後3時~15日(火)閉館。

救援状況[編集]

その他[編集]

情報源[編集]

記入者[編集]

  • @simaneko_patara

元情報[編集]