「被害報告があった茨城県の施設」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
186行目: 186行目:
 
<li>[[#日本原子力研究開発機構研究技術情報部情報メディア管理課|日本原子力研究開発機構研究技術情報部情報メディア管理課]]</li>
 
<li>[[#日本原子力研究開発機構研究技術情報部情報メディア管理課|日本原子力研究開発機構研究技術情報部情報メディア管理課]]</li>
 
</ul>
 
</ul>
<h3></h3>
+
<h3></h3>
 
<ul>
 
<ul>
<li>[[#農林水産省図書館農林水産技術会議事務局つくば分館(農林水産研究情報総合センター)|農林水産省図書館農林水産技術会議事務局つくば分館(農林水産研究情報総合センター)]]</li>
+
<li>[[#坂東市立岩井図書館|坂東市立岩井図書館]]</li>
<li>[[#野口雨情生家・資料館|野口雨情生家・資料館]]</li>
 
 
</ul>
 
</ul>
 
</div>
 
</div>
  
 
<div style="float:left;width:23%;clear:left;padding-bottom:0.5em">
 
<div style="float:left;width:23%;clear:left;padding-bottom:0.5em">
<h3>ば</h3>
 
<ul>
 
<li>[[#坂東市立岩井図書館|坂東市立岩井図書館]]</li>
 
</ul>
 
 
<h3>ぱ</h3>
 
<h3>ぱ</h3>
 
<ul>
 
<ul>
1,803行目: 1,798行目:
 
<h3> その他の被害 </h3>
 
<h3> その他の被害 </h3>
  
 
 
<h2 style="margin-top:1em;clear:left">[[農林水産省図書館農林水産技術会議事務局つくば分館(農林水産研究情報総合センター)]]</h2>
 
<h3> 職員・利用者の被害 </h3>
 
<h3>= 東日本大震災 =</h3>
 
* なし
 
 
<h3> 施設の被害 </h3>
 
<h3>= 東日本大震災 =</h3>
 
* 館内天井落下など
 
 
<h3> 蔵書の被害 </h3>
 
<h3>= 東日本大震災 =</h3>
 
* 全ての書架から1/3以上の資料落下
 
** 3/31 1F復旧
 
** 3/18 2Fについてほぼ復旧、損害軽微な資料の修理開始
 
** 4/11 3Fデポジトリィ書庫復旧作業及び要修理資料の選別開始
 
** 7/8 3Fデポジトリィ書庫復旧完了、要修理資料のピックアップ終了
 
 
<h3> その他の被害 </h3>
 
<h3>= 東日本大震災 =</h3>
 
* 被害状況の写真([http://www.flickr.com/photos/tzhaya/sets/72157626122349337/ Earthquake destruct in AFFRIT])
 
 
 
<h2 style="margin-top:1em;clear:left">[[野口雨情生家・資料館]]</h2>
 
津波災害、復旧し、5月1日に再公開(IBARAKINetTV 4月19日取材 Youtube動画 http://www.youtube.com/watch?v=lC5nJaLFcnY&feature=fvst  )
 
 
<h3> 職員・利用者の被害 </h3>
 
 
<h3> 施設の被害 </h3>
 
*津波災害
 
 
<h3> 蔵書・収蔵品・展示の被害 </h3>
 
 
 
 
<h3> その他の被害 </h3>
 
  
  

saveMLAKへの投稿はすべて、クリエイティブ・コモンズ 表示-継承 (詳細はsaveMLAK:著作権を参照)のもとで公開したと見なされることにご注意ください。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集され、自由に配布されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)