「被害報告があった埼玉県の施設」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
4行目: 4行目:
 
このページは編集しないでください!
 
このページは編集しないでください!
 
被災・救援情報は、このページではなく、個々の施設ページに記入してください。
 
被災・救援情報は、このページではなく、個々の施設ページに記入してください。
数時間以内に、自動的にこのページにも反映されます。
+
数時間以内に、自動的にこのページにも反映されます(約1時間に一度、botくんが自動更新します)。
 
-->
 
-->
  
現在までに、{{#ask:[[Category:被害]][[Category:埼玉県 ]]|format=count}}件の施設の被害が報告されています。
+
現在までに、{{#ask:[[Category:被害あり]][[Category:埼玉県 ]]|format=count}}件の施設の被害が報告されています。
  
 
<div style="float:left;width:23%;clear:left;padding-bottom:0.5em">
 
<div style="float:left;width:23%;clear:left;padding-bottom:0.5em">
16行目: 16行目:
 
<h3>き</h3>
 
<h3>き</h3>
 
<ul>
 
<ul>
<li>[[#共栄大学図書館|共栄大学図書館]]</li>
+
<li>[[#共栄大学・共栄学園短期大学図書館|共栄大学・共栄学園短期大学図書館]]</li>
 +
<li>[[#利用者:Yegusa/テンプレート充実サンプルページ|利用者:Yegusa/テンプレート充実サンプルページ]]</li>
 +
<li>[[#利用者:Yegusa/テンプレート修正サンプルページ|利用者:Yegusa/テンプレート修正サンプルページ]]</li>
 
</ul>
 
</ul>
 
</div>
 
</div>
23行目: 25行目:
 
<h3>さ</h3>
 
<h3>さ</h3>
 
<ul>
 
<ul>
<li>[[#埼玉県立川の博物館|埼玉県立川の博物館]]</li>
 
 
<li>[[#埼玉県立文書館|埼玉県立文書館]]</li>
 
<li>[[#埼玉県立文書館|埼玉県立文書館]]</li>
 
<li>[[#さいたま市宇宙劇場|さいたま市宇宙劇場]]</li>
 
<li>[[#さいたま市宇宙劇場|さいたま市宇宙劇場]]</li>
<li>[[#さいたま市立図書館|さいたま市立図書館]]</li>
 
 
</ul>
 
</ul>
 
<h3>せ</h3>
 
<h3>せ</h3>
59行目: 59行目:
  
 
<h3> 施設の被害 </h3>
 
<h3> 施設の被害 </h3>
* 喫茶・休憩室の床底の一部が1階に落下[http://kasukabebunka.seesaa.net/article/198385909.html (2011-04-29)「5月3日・5日 春日部大凧あげまつり」](春日部文化財イベント情報(ブログ))(確認:2011-10-22)
+
* 喫茶・休憩室の床底の一部が1階に落下
 
* 館内の照明器具など落下
 
* 館内の照明器具など落下
 
* 1階の展示フロアは足の踏み込み場もないほど落下物が散乱
 
* 1階の展示フロアは足の踏み込み場もないほど落下物が散乱
69行目: 69行目:
  
  
<h2 style="margin-top:1em;clear:left">[[共栄大学図書館]]</h2>
+
<h2 style="margin-top:1em;clear:left">[[共栄大学・共栄学園短期大学図書館]]</h2>
  
 
<h3> 職員・利用者の被害 </h3>
 
<h3> 職員・利用者の被害 </h3>
84行目: 84行目:
  
  
<h2 style="margin-top:1em;clear:left">[[埼玉県立川の博物館]]</h2>
+
<h2 style="margin-top:1em;clear:left">[[利用者:Yegusa/テンプレート充実サンプルページ]]</h2>
  
 
<h3> 職員・利用者の被害 </h3>
 
<h3> 職員・利用者の被害 </h3>
 +
なし
  
 
<h3> 施設の被害 </h3>
 
<h3> 施設の被害 </h3>
 +
書架の固定ボルト抜けた箇所あり
 +
 +
<h3> 蔵書の被害 </h3>
 +
図書千冊程度落下。10数冊破損。
  
*(2019-10-14) 「台風19号の影響により、しばらくの間は臨時休館とさせていただきます。再開の日程については、決まり次第ホームぺージに掲載いたします。」[https://twitter.com/kawashirou/status/1183261701828820992 かわはく(川の博物館)さんはTwitterを使っています: 「台風19号の影響により、しばらくの間は臨時休館とさせていただきます。再開の日程については、決まり次第ホームぺージに掲載いたします。 ご来館を予定されていた皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解ご了承のほどお願い申し上げます。 #臨時休館 #台風19号 #埼玉県 #博物館 https://t.co/bWtCSwlF1q」 / Twitter](2019/10/14閲覧)
+
<h3> その他の被害 </h3>
 +
とくになし
  
<h3> 蔵書・収蔵品・展示の被害 </h3>
+
 
 +
<h2 style="margin-top:1em;clear:left">[[利用者:Yegusa/テンプレート修正サンプルページ]]</h2>
 +
 
 +
<h3> 職員・利用者の被害 </h3>
 +
なし
 +
 
 +
<h3> 施設の被害 </h3>
 +
書架の固定ボルト抜けた箇所あり
 +
 
 +
<h3> 蔵書の被害 </h3>
 +
図書千冊程度落下。10数冊破損。
  
 
<h3> その他の被害 </h3>
 
<h3> その他の被害 </h3>
 +
とくになし
  
  
118行目: 135行目:
 
* 壁に軽微なヒビ
 
* 壁に軽微なヒビ
 
* 低層棟と高層棟のつなぎ目のアルミパネルが大きく歪む
 
* 低層棟と高層棟のつなぎ目のアルミパネルが大きく歪む
 
 
<h2 style="margin-top:1em;clear:left">[[さいたま市立図書館]]</h2>
 
 
<h3> 職員・利用者の被害 </h3>
 
 
 
<h3> 施設の被害 </h3>
 
*岩槻駅東口図書館にて天井の一部が落下[http://www.lib.city.saitama.jp/topics/kaikanjokyo.html 図書館公式サイトでの掲示](2011/04/01閲覧)
 
 
 
<h3> 蔵書の被害 </h3>
 
 
 
<h3> その他の被害 </h3>
 
 
  
  
155行目: 156行目:
  
 
<h3> 施設の被害 </h3>
 
<h3> 施設の被害 </h3>
 +
* 雑誌類落下、展示物一部転倒 [http://www.jsai.jp/shinsai/info20110314-1.html](2011-04-10 記入)
 +
* キャビネットの引き出しの飛び出し [http://www.jsai.jp/shinsai/info20110314-1.html](2011-04-10 記入)
  
<h3> 蔵書・収蔵品・展示の被害 </h3>
+
<h3> 資料の被害 </h3>
* 雑誌類落下(掲載日不明)[http://www.jsai.jp/shinsai/info20110314-1.html 「東北地方太平洋沖地震における全史料協機関会員の安否確認情報」平成23年3月14日付 第二報](全国歴史資料保存利用機関連絡協議会 公式サイト)(閲覧:2011-04-10)
 
* 展示物一部転倒
 
* キャビネットの引き出しの飛び出し
 
  
 
<h3> その他の被害 </h3>
 
<h3> その他の被害 </h3>
166行目: 166行目:
 
<h2 style="margin-top:1em;clear:left">[[戸田市立郷土博物館]]</h2>
 
<h2 style="margin-top:1em;clear:left">[[戸田市立郷土博物館]]</h2>
 
<h3> 職員・利用者の被害 </h3>
 
<h3> 職員・利用者の被害 </h3>
 +
  
 
<h3> 施設の被害 </h3>
 
<h3> 施設の被害 </h3>
  
<h3> 蔵書・収蔵品・展示の被害 </h3>
+
 
* 土器が一部破損(掲載日不明)[http://www.jsai.jp/shinsai/info20110314-1.html 「東北地方太平洋沖地震における全史料協機関会員の安否確認情報 平成23年3月14日付 第2報」](全国歴史資料保存利用機関連絡協議会)(閲覧:2011-04-10)
+
<h3> 収蔵資料の被害 </h3>
 +
* 土器が一部破損
  
 
<h3> その他の被害 </h3>
 
<h3> その他の被害 </h3>

saveMLAKへの投稿はすべて、クリエイティブ・コモンズ 表示-継承 (詳細はsaveMLAK:著作権を参照)のもとで公開したと見なされることにご注意ください。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集され、自由に配布されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)