「細倉鉱山資料館」の版間の差分

提供:saveMLAK
ナビゲーションに移動 検索に移動
(被害情報、運営情報の追記)
8行目: 8行目:
 
}}
 
}}
 
== 被害状況 ==
 
== 被害状況 ==
 +
* 津波の被害はなし。<ref name="japan-museum.com_20110610">[http://japan-museum.com/miyagi.html 東日本大震災   博物館情報 - 栗原市細倉鉱山資料館]※たばこと塩の博物館 学芸部長 半田昌之氏 2011.4.29現地確認情報 (2011/06/10閲覧) </ref>
  
 
=== 職員・利用者の被害 ===
 
=== 職員・利用者の被害 ===
18行目: 19行目:
  
 
== 運営情報 ==
 
== 運営情報 ==
開館中 [http://www.kuriharacity.jp/kuriharacity/contents/emergency/saigai/110311_jisin/living/index/1300882210/s-sisetu_110520.pdf 栗原市HP社会教育関係施設開館情報5月20日現在]
+
* 開館中 [http://www.kuriharacity.jp/kuriharacity/contents/emergency/saigai/110311_jisin/living/index/1300882210/s-sisetu_110520.pdf 栗原市HP社会教育関係施設開館情報5月20日現在]
 +
* 2011年4月29日現在、外部への見学対応はしていない模様。<ref name="japan-museum.com_20110610">[http://japan-museum.com/miyagi.html 東日本大震災   博物館情報 - 栗原市細倉鉱山資料館]※たばこと塩の博物館 学芸部長 半田昌之氏 2011.4.29現地確認情報 (2011/06/10閲覧) </ref>
 
== 救援状況 ==
 
== 救援状況 ==
  
30行目: 32行目:
  
 
=== 記入者 ===
 
=== 記入者 ===
*[[利用者:Artemismarch|Artemismarch]]
+
* [[利用者:Artemismarch|Artemismarch]]
 +
* [[利用者:Baronagon|baronagon]]
 
=== 元情報 ===
 
=== 元情報 ===
 
+
<references />
 
[[Category:博物館]]
 
[[Category:博物館]]
 
[[Category:宮城県]]
 
[[Category:宮城県]]
 
[[Category:資料館]]
 
[[Category:資料館]]

2011年6月10日 (金) 22:21時点における版

細倉鉱山資料館
よみ ほそくらこうざんしりょうかん
所在地 〒989-5402 宮城県栗原市鶯沢南郷北沢向6-1
緯度経度 38° 48' 8.92" N, 140° 53' 55.93" E
電話番号 0228-55-2934
メールアドレス
ウェブサイト http://www.kuriharacity.jp/kuriharacity/contents/kanko/learning/mine2.html
備考
地図を読み込み中...
近隣施設一覧

被害状況

  • 津波の被害はなし。[1]

職員・利用者の被害

施設の被害

蔵書・収蔵品・展示の被害

その他の被害

運営情報

救援状況

避難受入情報

避難受入規模

その他

情報源

記入者

元情報

  1. 1.0 1.1 東日本大震災   博物館情報 - 栗原市細倉鉱山資料館※たばこと塩の博物館 学芸部長 半田昌之氏 2011.4.29現地確認情報 (2011/06/10閲覧)