「神奈川県立公文書館」の版間の差分

提供:saveMLAK
ナビゲーションに移動 検索に移動
(救援状況に陸前高田市の公文書について追記)
28行目: 28行目:
  
 
== 救援状況 ==
 
== 救援状況 ==
 +
* (2011-11-18 カナロコ) 陸前高田市の重要公文書を修復している。2012年3月まで計1200冊を修復する。 <ref name="news.kanaloco.jp_20111121">[http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1111180004/ 津波被害の陸前高田市の重要公文書を県立公文書館が修復中/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社](2011/11/18掲載、2011/11/21閲覧)</ref>
 +
** まず400冊が10月下旬、同館に運び込まれた。
 +
** 作業に当たるのは県の非常勤職員12人。
 +
** 現地で応急的に乾燥された簿冊をひもとき、張り付いた紙を慎重にはがし、スポンジで汚れを除去する。その枚数は、1200冊で概算40万枚に上る。
 
* (2011-10-18 東海新報) 10月中旬から下旬をめどに、陸前高田市の公文書を受け入れ予定。作業のため、現地に避難している被災者を緊急雇用する計画もある。<ref name="www.tohkaishimpo.com_20111014">[http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws7029 ](2011/10/08掲載、2011/10/14閲覧)</ref>
 
* (2011-10-18 東海新報) 10月中旬から下旬をめどに、陸前高田市の公文書を受け入れ予定。作業のため、現地に避難している被災者を緊急雇用する計画もある。<ref name="www.tohkaishimpo.com_20111014">[http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws7029 ](2011/10/08掲載、2011/10/14閲覧)</ref>
 
* (2011-09-16 産経新聞) 2011年10月から2012年3月にかけ、陸前高田市の公文書の修復に取り組む。<ref name="sankei.jp.msn.com_20111005">[http://sankei.jp.msn.com/region/news/110916/kng11091620300005-n1.htm 【東日本大震災】被災文書を修復 神奈川県立公文書館 - MSN産経ニュース](2011/09/16掲載、2011/09/22閲覧)</ref>
 
* (2011-09-16 産経新聞) 2011年10月から2012年3月にかけ、陸前高田市の公文書の修復に取り組む。<ref name="sankei.jp.msn.com_20111005">[http://sankei.jp.msn.com/region/news/110916/kng11091620300005-n1.htm 【東日本大震災】被災文書を修復 神奈川県立公文書館 - MSN産経ニュース](2011/09/16掲載、2011/09/22閲覧)</ref>
41行目: 45行目:
 
== 情報源 ==
 
== 情報源 ==
 
=== 記入者 ===
 
=== 記入者 ===
 +
* [[利用者:Baronagon|baronagon]] 2011年11月21日 (月) 22:00 (JST)
 
* [[利用者:Baronagon|baronagon]] 2011年10月14日 (金) 20:49 (JST)
 
* [[利用者:Baronagon|baronagon]] 2011年10月14日 (金) 20:49 (JST)
 
* [[利用者:Baronagon|baronagon]] 2011年9月22日 (木) 23:00 (JST)
 
* [[利用者:Baronagon|baronagon]] 2011年9月22日 (木) 23:00 (JST)

2011年11月21日 (月) 22:00時点における版

神奈川県立公文書館
よみ かながわけんりつこうぶんしょかん
所在地 〒241-0815 神奈川県横浜市旭区中尾1-6-1
緯度経度 35° 27' 55.53" N, 139° 31' 15.57" E
電話番号 045-364-4456
メールアドレス
ウェブサイト http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f1040/
備考
地図を読み込み中...
近隣施設一覧…その他の結果

被害状況

被害なし

職員・利用者の被害

施設の被害

資料の被害

その他の被害

運営情報

  • 2011年3月13日23:40現在、サイトにつながらず。2011年4月10日現在では復旧している。
  • 資料総点検のため、4月1日(金曜)から15日(金曜)の間、閲覧室は休室。
  • 計画停電がある場合には、停電時間中は休館。(グループ2D)

救援状況

  • (2011-11-18 カナロコ) 陸前高田市の重要公文書を修復している。2012年3月まで計1200冊を修復する。 [1]
    • まず400冊が10月下旬、同館に運び込まれた。
    • 作業に当たるのは県の非常勤職員12人。
    • 現地で応急的に乾燥された簿冊をひもとき、張り付いた紙を慎重にはがし、スポンジで汚れを除去する。その枚数は、1200冊で概算40万枚に上る。
  • (2011-10-18 東海新報) 10月中旬から下旬をめどに、陸前高田市の公文書を受け入れ予定。作業のため、現地に避難している被災者を緊急雇用する計画もある。[2]
  • (2011-09-16 産経新聞) 2011年10月から2012年3月にかけ、陸前高田市の公文書の修復に取り組む。[3]
被災した公文書が1〜2万冊と多く、独力で修復するのが難しい同市から要請を受けた。
重要な行政文書約1200冊を選んで同館に移送した上で、吸湿と乾燥、クリーニングなどを行う。
作業のため、県に避難している被災者を含め、新たに非常勤職員約10人を雇用する。

その他

  • ウェブへのアクセス可。地震に係るは情報ないが、「お知らせ」に「本日(3月13日)の古文書解読入門講座は予定通り実施いたします。」とあり(更新年月日は3/13)。2011/3/13 12:54現在。

情報源

記入者

  • baronagon 2011年11月21日 (月) 22:00 (JST)
  • baronagon 2011年10月14日 (金) 20:49 (JST)
  • baronagon 2011年9月22日 (木) 23:00 (JST)
  • 後藤真

元情報

東北地方太平洋沖地震における全史料協機関会員の安否確認情報 平成23年4月8日付 第八報[2]