「宮城教育大学附属図書館」の版間の差分

提供:saveMLAK
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ISIL追記)
 
10行目: 10行目:
 
|ISIL=JP-1003279
 
|ISIL=JP-1003279
 
}}
 
}}
 +
 +
== 被害状況(2022)==
 +
* 資料の落下<ref>[https://web.archive.org/web/20220317125409/https://twitter.com/muelibrary/status/1504240421781729280 宮城教育大学附属図書館@muelibrary](2022/03/17閲覧)(記入者:koyasu)</ref>
 +
* 天井の一部剥離<ref>[https://web.archive.org/web/20220317125737/https://twitter.com/muelibrary/status/1504308834440937472 宮城教育大学附属図書館@muelibrary](2022/03/17閲覧)(記入者:koyasu)</ref>
 
== 被害状況 ==
 
== 被害状況 ==
  
61行目: 65行目:
 
[[Category:文書館]]
 
[[Category:文書館]]
 
[[Category:被害あり]]
 
[[Category:被害あり]]
 +
[[Category:被害/福島県沖地震202203]]

2022年3月17日 (木) 22:02時点における最新版

宮城教育大学附属図書館
よみ みやぎきょういくだいがくふぞくとしょかん
所在地 〒980-0845 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉149番地
緯度経度 38° 15' 32.61" N, 140° 49' 51.22" E
電話番号 022-214-3350
FAX 022-214-3351
メールアドレス toshokan(at)staff.miyakyo-u.ac.jp
ウェブサイト http://www.lib.miyakyo-u.ac.jp/library/home.html
ISIL JP-1003279
備考
地図を読み込み中...
近隣施設一覧…その他の結果

「toshokan(at)staff.miyakyo-u.ac.jp」の形式の URI は許可されていません。

被害状況(2022)[編集]

  • 資料の落下[1]
  • 天井の一部剥離[2]

被害状況[編集]

職員・利用者の被害[編集]

館内全員無事退避。怪我人等ありません。

施設の被害[編集]

外観上は目視で現在のところ特になし。屋内状況は停電のため未確認。

蔵書の被害[編集]

3分の2以上が落下、大型書架が倒れています。

その他の被害[編集]

PC数台の落下、ガス、水、電気不通。

運営情報[編集]

  • 5月2日(月)より開館。一部利用不可の場所あり。(2011.4.25掲載)

救援状況[編集]

  • 図書館レスキュー隊員(図書館復旧ボランティア)の募集(2011.4.7掲載、4.20解散)

この度の東日本大地震に際し、当館では多数の資料が落下しました。
連日、職員が復旧作業にあたっておりますが、量が多いため 復旧までにかなりの時間がかかることが予想されます。
お礼は感謝の気持ちしかありませんが ご協力いただける方は、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 【時間】 9:30~15:30 の間で、ご都合のよい時間
  • 【作業】 落下した本や雑誌を戻すお仕事です
  • 【入口】 ご参加いただける方は図書館通用口よりお入り下さい
  • お一人でもグループでも構いません
  • マスク、軍手は当館にございます
  • 申し訳ございませんが、飲み物等も各自でご用意いただいております(館外に自動販売機があります)
  • 問い合わせ先:附属図書館情報サービス係(内線3349)または附属図書館カウンター(022-214-3350)

その他[編集]

情報源[編集]

記入者[編集]

  • 情報サービス担当 柳原
  • baronagon 2011年5月1日 (日) 22:27 (JST)

元情報[編集]

  1. 宮城教育大学附属図書館@muelibrary(2022/03/17閲覧)(記入者:koyasu)
  2. 宮城教育大学附属図書館@muelibrary(2022/03/17閲覧)(記入者:koyasu)