いわき市立夏井小学校

提供:saveMLAK
2012年2月6日 (月) 23:30時点におけるBaronagon (トーク | 投稿記録)による版 (避難受入規模の追記)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
いわき市立夏井小学校
よみ いわきしりつなついしょうがっこう
所在地 〒970-0104 福島県いわき市平上大越字塚越1
緯度経度 37° 3' 8.85" N, 140° 57' 7.89" E
電話番号 0246-34-3226
FAX 0246-34-4219
メールアドレス
ウェブサイト http://www.natsui-e.fks.ed.jp/
備考
地図を読み込み中...

被害状況

職員・利用者の被害

施設の被害

蔵書・収蔵品・展示の被害

その他の被害

運営情報

救援状況

  • 2011年8月31日、6名の図書ボランティア来校。各学年で読み聞かせを行う。[1]
    • 「その他にも図書の貸し出しやブックカバーかけなど、頻繁にお世話になっています。」

避難受入情報

避難受入規模

  • 避難者約222人(2011年3月12日 14:00現在)※再転載(オリジナル:いわき市公式サイト)[2]

その他

情報源

記入者

元情報

  1. 夏井小学校だよりNo.7(2011/09/27発行、2012/01/03閲覧)
  2. 福島県いわき市の情報 : 3月12日 14:00現在 いわき市内における避難状況【概数】(転載日2011/03/12 18:09、2012/02/06閲覧) ※オリジナルは「いわき市ホームページ地震・津波情報 避難状況【概数】(Excel形式 36.5KB)」2012年1月9日現在、いわき市サイトに見つからず