差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
240 バイト追加 、 2011年10月14日 (金) 22:34
編集の要約なし
48行目: 48行目:     
== その他 ==
 
== その他 ==
*行政機能に著しい支障
+
*行政機能に著しい支障<ref name="www.yomiuri.co.jp_20110313">[http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110313-OYT1T00306.htm 町長ら1万人超不明…岩手・大槌、機能停止の町 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)](2011/10/14閲覧)</ref>
 +
 
 
*地震から1ヶ月後の大槌町、古廟橋→大槌駅→大槌大橋→安渡→赤浜 -その3、町立図書館~大槌大橋手前-[http://paozoukensatsushorogu.at.webry.info/201104/article_43.html]
 
*地震から1ヶ月後の大槌町、古廟橋→大槌駅→大槌大橋→安渡→赤浜 -その3、町立図書館~大槌大橋手前-[http://paozoukensatsushorogu.at.webry.info/201104/article_43.html]
 +
 
* 2011年10月1日、佐々木健館長が三重県立図書館で「震災復興と文化」と題して講演した。<ref name="www.chunichi.co.jp_20111012">[http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20111003/CK2011100302000101.html 中日新聞:本を通し子どもに夢を 津で大槌町立図書館長が講演:三重(CHUNICHI Web)](2011/10/3掲載、2011/10/12閲覧)</ref>
 
* 2011年10月1日、佐々木健館長が三重県立図書館で「震災復興と文化」と題して講演した。<ref name="www.chunichi.co.jp_20111012">[http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20111003/CK2011100302000101.html 中日新聞:本を通し子どもに夢を 津で大槌町立図書館長が講演:三重(CHUNICHI Web)](2011/10/3掲載、2011/10/12閲覧)</ref>
  
3,089

回編集

案内メニュー