差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
83 バイト追加 、 2011年4月11日 (月) 11:57
FAX, #jishinmuseタグリンク修正
2行目: 2行目:  
|名称=陸前高田市立博物館
 
|名称=陸前高田市立博物館
 
|よみ=りくぜんたかたしりつはくぶつかん
 
|よみ=りくぜんたかたしりつはくぶつかん
|所在地=029-2205 岩手県陸前高田市高田町字砂畑61−1
+
|所在地=029-2205 岩手県陸前高田市高田町字砂畑61-1
 
|緯度経度=
 
|緯度経度=
|電話番号=0192-54-4224 FAX: 0192-54-3227
+
|電話番号=0192-54-4224
 +
|FAX=0192-54-3227
 
|メールアドレス=
 
|メールアドレス=
 
|URL=http://www.city.rikuzentakata.iwate.jp/kakuka/hakubutu/
 
|URL=http://www.city.rikuzentakata.iwate.jp/kakuka/hakubutu/
 
|Twitterアカウント=
 
|Twitterアカウント=
 
}}
 
}}
 +
 
== 被害状況 ==
 
== 被害状況 ==
 
壊滅状態(躯体は残存)、学芸員消息不明
 
壊滅状態(躯体は残存)、学芸員消息不明
26行目: 28行目:     
== 情報源 ==
 
== 情報源 ==
http://twitter.com/#!/kemrio, #jishinmuse 更新:細川(現地情報収集3/19~21)
+
http://twitter.com/#!/kemrio, [http://twitter.com/#!/search/%23jishinmuse #jishinmuse] 更新:細川(現地情報収集3/19~21)
 
== 記入者 ==
 
== 記入者 ==
 
ta_niiyan(3/16 16:25) 北海道開拓の村 学芸員 細川
 
ta_niiyan(3/16 16:25) 北海道開拓の村 学芸員 細川
 
== 元情報 ==
 
== 元情報 ==
http://twitter.com/#!/kemrio kemrio 尾崎ケムリオ岩手県博の藤井忠志氏より情報「大船渡市博は全員無事とのことでした。陸前高田市博は壊滅状態で、学芸員の消息も不明です。懇意にしていた高田海と貝博の熊谷賢君の消息も不明です。科学館や牛博は、大丈夫と思われます。盛岡界隈の固定電話は、つながるものと思われます。」 #jishinmuse
+
http://twitter.com/#!/kemrio kemrio 尾崎ケムリオ岩手県博の藤井忠志氏より情報「大船渡市博は全員無事とのことでした。陸前高田市博は壊滅状態で、学芸員の消息も不明です。懇意にしていた高田海と貝博の熊谷賢君の消息も不明です。科学館や牛博は、大丈夫と思われます。盛岡界隈の固定電話は、つながるものと思われます。」 [http://twitter.com/#!/search/%23jishinmuse #jishinmuse]
     

案内メニュー