差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
141行目: 141行目:  
* [http://www.ibaraki-np.co.jp/ 茨城新聞] - [http://ibashin.com/koudoku/top.html 2905円(郵送料別)]
 
* [http://www.ibaraki-np.co.jp/ 茨城新聞] - [http://ibashin.com/koudoku/top.html 2905円(郵送料別)]
   −
==== [[宮古島市立平良図書館]] ====
+
==== 各地の図書館関係者や図書館利用者へのお願い ====
 +
 
 +
* 図書館にお勤めの方 - 勤務先の図書館で上記の新聞購読を進めませんか。図書館の設置自治体の関係部署と連絡をとりあい、まずどこから避難者がお越しなのかを確認するとよいかと思います。もちろん、避難者の有無に関わらず、上記の新聞は支援者にとっても参考になるものですから、購読・提供に動いてもよいでしょう。
 +
 
 +
* 図書館をご利用の方 - 在住在勤の自治体の公共図書館等に上記の新聞の購読・提供を依頼・提案しましょう。
 +
 
 +
 
 +
==== 提供実施館(主に新規に開始した館) ====
 +
 
 +
===== [[宮古島市立平良図書館]] =====
    
* [http://www.city.miyakojima.lg.jp/site/view/contview.jsp?cateid=7&id=1301&page=1 宮古島市立平良図書館]
 
* [http://www.city.miyakojima.lg.jp/site/view/contview.jsp?cateid=7&id=1301&page=1 宮古島市立平良図書館]
150行目: 159行目:  
* [https://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-04-09_16475/ 「宮古島市、避難者用に地元紙購読」](沖縄タイムス、2011-04-09)
 
* [https://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-04-09_16475/ 「宮古島市、避難者用に地元紙購読」](沖縄タイムス、2011-04-09)
   −
==== [[草津町立図書館]] ====
+
===== [[草津町立図書館]] =====
    
[http://www.town.kusatsu.gunma.jp/www/contents/1230374198667/ 草津町立図書館] - 福島県南相馬市からの避難住民を受け入れており、福島民友、福島民報を購読・提供。
 
[http://www.town.kusatsu.gunma.jp/www/contents/1230374198667/ 草津町立図書館] - 福島県南相馬市からの避難住民を受け入れており、福島民友、福島民報を購読・提供。
156行目: 165行目:  
* [http://www.jla.or.jp/archives/547.txt JLAメールマガジン」547(日本図書館協会、2011-03-30)]
 
* [http://www.jla.or.jp/archives/547.txt JLAメールマガジン」547(日本図書館協会、2011-03-30)]
   −
==== [[鳥取県立図書館]] ====
+
===== [[鳥取県立図書館]] =====
    
* [http://www.library.pref.tottori.jp/hp/menu000001100/hpg000001011.htm 岩手日報、河北新報、福島民報を設置しています]
 
* [http://www.library.pref.tottori.jp/hp/menu000001100/hpg000001011.htm 岩手日報、河北新報、福島民報を設置しています]

案内メニュー