「八潮市立資料館」の版間の差分

提供:saveMLAK
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ロボットによる: 文字置き換え (-^==\s*(記入者|元情報)\s*==\s$ +=== \1 ===, -^==\s*情報源\s*==\s*\*\s*= +== 情報源 ==\n=))
(書式修正 ほか)
2行目: 2行目:
 
|名称=八潮市立資料館
 
|名称=八潮市立資料館
 
|よみ=やしおしりつしりょうかん
 
|よみ=やしおしりつしりょうかん
|所在地=埼玉県八潮市大字南後谷763-50
+
|所在地=〒340-0831 埼玉県八潮市大字南後谷763-50
 
|電話番号=048-997-6666
 
|電話番号=048-997-6666
 +
|FAX=048-997-8998
 
|緯度経度=35.826488, 139.82097
 
|緯度経度=35.826488, 139.82097
 
|URL=http://www.city.yashio.lg.jp/siryoukan/
 
|URL=http://www.city.yashio.lg.jp/siryoukan/
28行目: 29行目:
 
== その他 ==
 
== その他 ==
 
<!--自由記述:求める/求められている救援情報を詳しく記入しましょう-->
 
<!--自由記述:求める/求められている救援情報を詳しく記入しましょう-->
ウェブへのアクセス可。「トップページ」「博物館機能」「文書館機能」いずれも地震に係る情報なし。2011/3/13 13:48現在。
+
* ウェブへのアクセス可。「トップページ」「博物館機能」「文書館機能」いずれも地震に係る情報なし。2011/3/13 13:48現在。
  
  
  
 
== 情報源 ==
 
== 情報源 ==
twitter #jishinarchives 上、@yunraai氏のポストより 
 
 
=== 記入者 ===
 
=== 記入者 ===
 
<!--Twitterアカウント等でも結構です-->
 
<!--Twitterアカウント等でも結構です-->
@artemismarch
+
* @artemismarch, 後藤真
 +
 
 
=== 元情報 ===
 
=== 元情報 ===
 
<!--自分の目で確認・MLへの関係者の投稿から等-->
 
<!--自分の目で確認・MLへの関係者の投稿から等-->
宇野氏による•記入者:後藤真
+
* 宇野氏による
 +
* twitter #jishinarchives 上、@yunraai氏のポストより 
  
 
[[Category:文書館]]
 
[[Category:文書館]]
 
[[Category:博物館]]
 
[[Category:博物館]]
 
[[Category:埼玉県]]
 
[[Category:埼玉県]]

2011年4月28日 (木) 13:45時点における版

八潮市立資料館
よみ やしおしりつしりょうかん
所在地 〒340-0831 埼玉県八潮市大字南後谷763-50
緯度経度 35° 49' 35.36" N, 139° 49' 15.49" E
電話番号 048-997-6666
FAX 048-997-8998
メールアドレス
ウェブサイト http://www.city.yashio.lg.jp/siryoukan/
備考
地図を読み込み中...
近隣施設一覧…その他の結果

被害状況

職員・利用者の被害

施設の被害

収蔵品・展示の被害

その他の被害

運営情報

救援状況

その他

  • ウェブへのアクセス可。「トップページ」「博物館機能」「文書館機能」いずれも地震に係る情報なし。2011/3/13 13:48現在。


情報源

記入者

  • @artemismarch, 後藤真

元情報

  • 宇野氏による
  • twitter #jishinarchives 上、@yunraai氏のポストより