「北上市立中央図書館」の版間の差分

提供:saveMLAK
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ロボットによる編集: ISIL項目の登録)
(「その他」追記)
 
8行目: 8行目:
 
|メールアドレス=toshokan(at)library-kitakami.jp
 
|メールアドレス=toshokan(at)library-kitakami.jp
 
|URL=http://www.library-kitakami.jp/
 
|URL=http://www.library-kitakami.jp/
 +
|ISIL=JP-1000221
 
|備考=公式サイトに地震についての記述あり。(2011-04-22 20:56) 公式サイト稼働していますが、特に記載なし。 (2011-03-13 15:05)
 
|備考=公式サイトに地震についての記述あり。(2011-04-22 20:56) 公式サイト稼働していますが、特に記載なし。 (2011-03-13 15:05)
|ISIL=JP-1000221
 
 
}}
 
}}
 
== 被害状況 ==
 
== 被害状況 ==
31行目: 31行目:
  
 
== その他 ==
 
== その他 ==
 
+
*[http://www.library.pref.iwate.jp/riyoannnai/kanpopdf/kanpo170_pdf/kanpo170.pdf 北上市立中央図書館. 山田町立図書館への支援. 東日本大震災特集2 : 大震災から1年を迎えて~県内図書館の取り組み~. としょかんいわて. 2012.3, No.170, p6,] (2012-03-27掲載, 2012-07-23閲覧)
  
 
== 情報源 ==
 
== 情報源 ==

2012年7月23日 (月) 23:59時点における最新版

北上市立中央図書館
よみ きたかみしりつちゅうおうとしょかん
所在地 〒024-0093 岩手県北上市本石町2丁目5-35
緯度経度 39° 17' 34.09" N, 141° 6' 49.11" E
電話番号 0197-63-3359
FAX 0197-63-5545
メールアドレス toshokan(at)library-kitakami.jp
ウェブサイト http://www.library-kitakami.jp/
ISIL JP-1000221
備考 公式サイトに地震についての記述あり。(2011-04-22 20:56) 公式サイト稼働していますが、特に記載なし。 (2011-03-13 15:05)
地図を読み込み中...
近隣施設一覧…その他の結果

「toshokan(at)library-kitakami.jp」の形式の URI は許可されていません。

被害状況[編集]

職員・利用者の被害[編集]

  • なし

施設の被害[編集]

  • 天井・壁の落下、冷暖房用給水管の破損などの被害がありました。【公式ホームページより 2011-04-21】

蔵書の被害[編集]

  • 書架倒れる

その他の被害[編集]

  • 4/7の余震により、さらに壁の剥離、本の落下

運営情報[編集]

  • 当面の間休館 開館は5月13日(金)を予定 【公式ホームページより 2011-04-21】

救援状況[編集]

その他[編集]

情報源[編集]

記入者[編集]

元情報[編集]

  • 北上市立中央図書館ホームページ [1]
  • 【岩手県立図書館「東北地方太平洋沖地震に係る岩手県内公立図書館等の被害概況 平成23年4月19日現在」】