「北里大学海洋生命科学部図書館」の版間の差分

提供:saveMLAK
ナビゲーションに移動 検索に移動
(キャンパス再開のめどたたず、5月連休明けから相模原キャンパスにて授業を開始)
(被害状況、運営情報(いずれも県立図書館調査による)を記入。カテゴリ:大学図書館、追加。)
3行目: 3行目:
 
|よみ=きたさとだいがくかいようせめいかがくぶとしょかん
 
|よみ=きたさとだいがくかいようせめいかがくぶとしょかん
 
|所在地=〒022-0101 岩手県大船渡市三陸町越喜来字烏頭160-4
 
|所在地=〒022-0101 岩手県大船渡市三陸町越喜来字烏頭160-4
 +
|緯度経度=39.114201,141.874125
 
|電話番号=0192-44-2121
 
|電話番号=0192-44-2121
 
|FAX=0192-44-3271
 
|FAX=0192-44-3271
|緯度経度=39.114201,141.874125
+
|メールアドレス=f-tosho[at]kitasato-u.ac.jp
 
|URL=http://www.kitasato-u.ac.jp/fish/contents/lib/Library.html
 
|URL=http://www.kitasato-u.ac.jp/fish/contents/lib/Library.html
 +
|Twitterアカウント=
 +
|備考=
 
}}
 
}}
 
== 被害状況 ==
 
== 被害状況 ==
 
=== 職員・利用者の被害 ===
 
=== 職員・利用者の被害 ===
 
+
*なし<ref>岩手県立図書館 : 東北地方太平洋沖地震に係る岩手県内公立図書館等の被害概況(平成23年6月23日現在) http://www.library.pref.iwate.jp/0311jisin/libs-iwate.pdf (2011/06/29 16:33閲覧)</ref>
  
 
=== 施設の被害 ===
 
=== 施設の被害 ===
 
+
*電気がきていないため確認できず<ref>岩手県立図書館 : 東北地方太平洋沖地震に係る岩手県内公立図書館等の被害概況(平成23年6月23日現在) http://www.library.pref.iwate.jp/0311jisin/libs-iwate.pdf (2011/06/29 16:33閲覧)</ref>
  
 
=== 蔵書・収蔵品・展示の被害 ===
 
=== 蔵書・収蔵品・展示の被害 ===
 
+
*本多数落下<ref>岩手県立図書館 : 東北地方太平洋沖地震に係る岩手県内公立図書館等の被害概況(平成23年6月23日現在) http://www.library.pref.iwate.jp/0311jisin/libs-iwate.pdf (2011/06/29 16:33閲覧)</ref>
  
 
=== その他の被害 ===
 
=== その他の被害 ===
23行目: 26行目:
 
== 運営情報 ==
 
== 運営情報 ==
 
*キャンパス再開のめどたたず、5月連休明けから相模原キャンパスにて授業を開始<ref>[http://www.kitasato-u.ac.jp/20110311/n20110415_48.html 海洋生命科学部2年次生・3年次生・4年次生の前期授業日程について(お知らせ)](公式サイト)(2011年4月15日、閲覧 2011年5月8日)</ref>
 
*キャンパス再開のめどたたず、5月連休明けから相模原キャンパスにて授業を開始<ref>[http://www.kitasato-u.ac.jp/20110311/n20110415_48.html 海洋生命科学部2年次生・3年次生・4年次生の前期授業日程について(お知らせ)](公式サイト)(2011年4月15日、閲覧 2011年5月8日)</ref>
 +
*施設を5年間使用せず<ref>岩手県立図書館 : 東北地方太平洋沖地震に係る岩手県内公立図書館等の被害概況(平成23年6月23日現在) http://www.library.pref.iwate.jp/0311jisin/libs-iwate.pdf (2011/06/29 16:33閲覧)</ref>
  
 
== 救援状況 ==
 
== 救援状況 ==
32行目: 36行目:
 
== その他 ==
 
== その他 ==
 
<!--自由記述:求める/求められている救援情報を詳しく記入しましょう-->
 
<!--自由記述:求める/求められている救援情報を詳しく記入しましょう-->
 
+
*図書館だけでなく三陸キャンパスを今後5年間は使用せず、海洋生命科学部も相模原キャンパスで講義を行なう。<ref>例えば、岩手日報 : 【大船渡】水産業復活願う声 地区懇談会始まる http://www.iwate-np.co.jp/hisaichi/h201106/h1106081.html</ref> 三陸キャンパス自体の被害は軽微だが、学生のアパートなどが多く存在した市街地の津波被害がひどいため。海洋科学部図書館についての報道は見ていないが、専門資料を相模原キャンパスへ運ぶのか?
  
 
== 情報源 ==
 
== 情報源 ==
39行目: 43行目:
 
<!--Twitterアカウント等でも結構です-->
 
<!--Twitterアカウント等でも結構です-->
 
*[[利用者:Masao|Masao]] 2011年5月8日 (日) 19:18 (JST)
 
*[[利用者:Masao|Masao]] 2011年5月8日 (日) 19:18 (JST)
 +
*[http://twitter.com/simaneko_patara/ @simaneko_patara] (2011/06/29 16:33)
 +
 
=== 元情報 ===
 
=== 元情報 ===
 
<!--自分の目で確認・MLへの関係者の投稿から等-->
 
<!--自分の目で確認・MLへの関係者の投稿から等-->
45行目: 51行目:
  
 
[[Category:図書館]]
 
[[Category:図書館]]
 +
[[Category:岩手県]]
 
[[Category:大学図書館]]
 
[[Category:大学図書館]]
[[Category:岩手県]]
+
[[Category:被害あり]]

2011年6月29日 (水) 17:05時点における版

北里大学海洋生命科学部図書館
よみ きたさとだいがくかいようせめいかがくぶとしょかん
所在地 〒022-0101 岩手県大船渡市三陸町越喜来字烏頭160-4
緯度経度 39° 6' 51.12" N, 141° 52' 26.85" E
電話番号 0192-44-2121
FAX 0192-44-3271
メールアドレス f-tosho[at]kitasato-u.ac.jp
ウェブサイト http://www.kitasato-u.ac.jp/fish/contents/lib/Library.html
備考
地図を読み込み中...
近隣施設一覧

「f-tosho[at]kitasato-u.ac.jp」の形式の URI は許可されていません。

被害状況

職員・利用者の被害

施設の被害

  • 電気がきていないため確認できず[2]

蔵書・収蔵品・展示の被害

  • 本多数落下[3]

その他の被害

運営情報

  • キャンパス再開のめどたたず、5月連休明けから相模原キャンパスにて授業を開始[4]
  • 施設を5年間使用せず[5]

救援状況

避難受入情報

避難受入規模

その他

  • 図書館だけでなく三陸キャンパスを今後5年間は使用せず、海洋生命科学部も相模原キャンパスで講義を行なう。[6] 三陸キャンパス自体の被害は軽微だが、学生のアパートなどが多く存在した市街地の津波被害がひどいため。海洋科学部図書館についての報道は見ていないが、専門資料を相模原キャンパスへ運ぶのか?

情報源

記入者

元情報

  1. 岩手県立図書館 : 東北地方太平洋沖地震に係る岩手県内公立図書館等の被害概況(平成23年6月23日現在) http://www.library.pref.iwate.jp/0311jisin/libs-iwate.pdf (2011/06/29 16:33閲覧)
  2. 岩手県立図書館 : 東北地方太平洋沖地震に係る岩手県内公立図書館等の被害概況(平成23年6月23日現在) http://www.library.pref.iwate.jp/0311jisin/libs-iwate.pdf (2011/06/29 16:33閲覧)
  3. 岩手県立図書館 : 東北地方太平洋沖地震に係る岩手県内公立図書館等の被害概況(平成23年6月23日現在) http://www.library.pref.iwate.jp/0311jisin/libs-iwate.pdf (2011/06/29 16:33閲覧)
  4. 海洋生命科学部2年次生・3年次生・4年次生の前期授業日程について(お知らせ)(公式サイト)(2011年4月15日、閲覧 2011年5月8日)
  5. 岩手県立図書館 : 東北地方太平洋沖地震に係る岩手県内公立図書館等の被害概況(平成23年6月23日現在) http://www.library.pref.iwate.jp/0311jisin/libs-iwate.pdf (2011/06/29 16:33閲覧)
  6. 例えば、岩手日報 : 【大船渡】水産業復活願う声 地区懇談会始まる http://www.iwate-np.co.jp/hisaichi/h201106/h1106081.html