「利用者:Masao/NoGeocode」の版間の差分

提供:saveMLAK
ナビゲーションに移動 検索に移動
(「緯度経度」自動取得による更新を反映)
(「緯度経度」自動取得による更新を反映)
1行目: 1行目:
 
自動で「緯度経度」項目が入手できなかった施設一覧です:
 
自動で「緯度経度」項目が入手できなかった施設一覧です:
 +
*[[登米市立登米図書館]] (〒987−0702 宮城県登米市登米町寺池目子待井391)
 
*[[21 21 DESIGN SIGHT]] (107-0052 東京都港区赤坂9-7-6東京ミッドタウン・ガーデン内)
 
*[[21 21 DESIGN SIGHT]] (107-0052 東京都港区赤坂9-7-6東京ミッドタウン・ガーデン内)
 
*[[A MUSEUM of ART]] (407-0301 山梨県北杜市高根町清里の森2-1-1)
 
*[[A MUSEUM of ART]] (407-0301 山梨県北杜市高根町清里の森2-1-1)
69行目: 70行目:
 
*[[ゆい桜えび館]] (421-3103 静岡県由比町由比672-1)
 
*[[ゆい桜えび館]] (421-3103 静岡県由比町由比672-1)
 
*[[よしもとおもしろ水族館・よしもと赤ちゃん水族館]] (231-0023 神奈川県横浜市中区山下町144 チャイナスクエアビル3F(横浜中華街中華大通り沿い))
 
*[[よしもとおもしろ水族館・よしもと赤ちゃん水族館]] (231-0023 神奈川県横浜市中区山下町144 チャイナスクエアビル3F(横浜中華街中華大通り沿い))
*[[アートビレッジ美術館]] (294-0825 千葉県三芳村上堀138−1)
 
 
*[[アフリカンアートギャラリー]] (413-0235 静岡県伊東市大室高原1-209)
 
*[[アフリカンアートギャラリー]] (413-0235 静岡県伊東市大室高原1-209)
 
*[[アマゾン民族館]] (997-0802 山形県鶴岡市伊勢原町8-32出羽庄内国際村内)
 
*[[アマゾン民族館]] (997-0802 山形県鶴岡市伊勢原町8-32出羽庄内国際村内)
77行目: 77行目:
 
*[[キープ・ネイチャーセンター やまねミュージアム]] (407-0311 山梨県北杜市高根町清里3545(財)キープ協会内)
 
*[[キープ・ネイチャーセンター やまねミュージアム]] (407-0311 山梨県北杜市高根町清里3545(財)キープ協会内)
 
*[[キープ・フォレスターズ・スクール]] (407-0311 山梨県北杜市高根町清里3545(財)キープ協会)
 
*[[キープ・フォレスターズ・スクール]] (407-0311 山梨県北杜市高根町清里3545(財)キープ協会)
*[[キッコーマン ものしりしょうゆ館]] (066-0051 千葉県野田市野田110キッコーマン野田工場内)
 
 
*[[キリンガーデントロピカルドーム]] (066-0077 北海道千歳市上長都949−1キリンビール(株)千歳工場内)
 
*[[キリンガーデントロピカルドーム]] (066-0077 北海道千歳市上長都949−1キリンビール(株)千歳工場内)
 
*[[ギャラリー アル・スイラージュ]] (989-0225 宮城県白石市東町2−8−36寿丸合名会社内2F)
 
*[[ギャラリー アル・スイラージュ]] (989-0225 宮城県白石市東町2−8−36寿丸合名会社内2F)
115行目: 114行目:
 
*[[プッペンハウスヨシノ]] (413-0234 静岡県伊東市池字池ノ坂719−1)
 
*[[プッペンハウスヨシノ]] (413-0234 静岡県伊東市池字池ノ坂719−1)
 
*[[ペンタックスカメラ博物館]] (321-4216 栃木県益子町塙858旭光学工業株式会社 益子事業所内)
 
*[[ペンタックスカメラ博物館]] (321-4216 栃木県益子町塙858旭光学工業株式会社 益子事業所内)
*[[ホキ美術館]] (千葉県千葉市緑区あすみが丘東3-15)
+
*[[ホキ美術館]] (267-0067 千葉県千葉市緑区あすみが丘東3-15)
 
*[[ホログラフィーアート館]] (321-2525 栃木県藤原町小佐越1−4)
 
*[[ホログラフィーアート館]] (321-2525 栃木県藤原町小佐越1−4)
 
*[[ホンダコレクションホール]] (321-3597 栃木県茂木町桧山120−1ツインリンクもてぎ内)
 
*[[ホンダコレクションホール]] (321-3597 栃木県茂木町桧山120−1ツインリンクもてぎ内)
258行目: 257行目:
 
*[[古川市図書館郷土資料室]] (989-6172 宮城県古川市前田町2−28)
 
*[[古川市図書館郷土資料室]] (989-6172 宮城県古川市前田町2−28)
 
*[[古代オリエント博物館]] (170-8630 東京都豊島区東池袋3-1-4サンシャインシティ文化会館7F)
 
*[[古代オリエント博物館]] (170-8630 東京都豊島区東池袋3-1-4サンシャインシティ文化会館7F)
*[[古代蓮の里 古代蓮会館]] (361-0024 埼玉県行田市小針沼通2375)
+
*[[古代蓮の里 古代蓮会館]] (361-0024 埼玉県行田市小針2375)
 
*[[戸隠そば博物館とんくるりん]] (381-4100 長野県長野市戸隠上立道東3018)
 
*[[戸隠そば博物館とんくるりん]] (381-4100 長野県長野市戸隠上立道東3018)
 
*[[戸隠昆虫自然園]] (381-4100 長野県長野市戸隠銚子口10400)
 
*[[戸隠昆虫自然園]] (381-4100 長野県長野市戸隠銚子口10400)
291行目: 290行目:
 
*[[財団法人 白虎隊記念館]] (965-0003 福島県会津若松市一箕町弁天下33)
 
*[[財団法人 白虎隊記念館]] (965-0003 福島県会津若松市一箕町弁天下33)
 
*[[財団法人諸橋近代美術館]] (969-2701 福島県耶麻郡北塩原村桧原剣ヶ峰1093-23)
 
*[[財団法人諸橋近代美術館]] (969-2701 福島県耶麻郡北塩原村桧原剣ヶ峰1093-23)
*[[埼玉県環境科学国際センター]] (347-0115 埼玉県騎西町上種足914)
+
*[[埼玉県環境科学国際センター]] (347-0115 埼玉県加須市上種足914)
 
*[[埼玉伝統工芸会館]] (355-0321 埼玉県小川町小川1220)
 
*[[埼玉伝統工芸会館]] (355-0321 埼玉県小川町小川1220)
 
*[[笹沢佐保記念館(かかわりーな)]] (379-2301 群馬県薮塚本町薮塚3320三日月村内)
 
*[[笹沢佐保記念館(かかわりーな)]] (379-2301 群馬県薮塚本町薮塚3320三日月村内)
713行目: 712行目:
 
*[[陸前高田市天ケ森公民館]] (岩手県陸前高田市陸前高田市広田町)
 
*[[陸前高田市天ケ森公民館]] (岩手県陸前高田市陸前高田市広田町)
 
*[[北里記念医学図書館]] (東京都新宿区信濃町35)
 
*[[北里記念医学図書館]] (東京都新宿区信濃町35)
 +
*[[GSU東京支部図書館]] (106-0047 東京都港区南麻布5-10-30)
 +
*[[NHKアーカイブス]] (所在地 記載なし)
 +
*[[さいたま市総務局総務部 市政情報課史料係]] (330-9588 埼玉県さいたま市浦和区常盤6-4-4)
 +
*[[しょうけい館]] (所在地 記載なし)
 +
*[[プラネット映画資料図書館]] (所在地 記載なし)
 +
*[[横浜市総務局総務部法制課 横浜市史資料室]] (220-0032 神奈川県横浜市西区老松町1番地(横浜市中央図書館内))
 +
*[[沖縄戦関係資料閲覧室]] (所在地 記載なし)
 +
*[[学習院]] (所在地 記載なし)
 +
*[[官房用度課(三の丸尚蔵館)]] (東京都千代田区千代田1の1)
 +
*[[宮内庁宮内公文書館]] (所在地 記載なし)
 +
*[[宮内庁書陵部図書課(図書寮文庫)]] (東京都千代田区千代田1の1)
 +
*[[慶応義塾福澤研究センター]] (108-0073 東京都港区三田2-15-45)
 +
*[[厚田・岩波映像資料センター]] (所在地 記載なし)
 +
*[[厚木市教育委員会教育総務部 文化財課市史編さん係]] (243-0018 神奈川県厚木市中町3-17-17)
 +
*[[江東区総務部総務課]] (135-0016 東京都江東区東陽4-11-28)
 +
*[[国際日本文化研究センター]] (所在地 記載なし)
 +
*[[国税庁税務大学校研究部(税務情報センター租税史料室)]] (埼玉県和光市南2の3の7)
 +
*[[国土交通省国土地理院地理空間情報部情報サービス課(地図と測量の科学館)]] (茨城県つくば市北郷1)
 +
*[[国土地理院]] (所在地 記載なし)
 +
*[[国立国会図書館 憲政資料室]] (所在地 記載なし)
 +
*[[国立女性教育会館 女性アーカイブセンター]] (所在地 記載なし)
 +
*[[国立民族学博物館]] (所在地 記載なし)
 +
*[[三井文庫]] (164-0002 東京都中野区上高田5-16-1)
 +
*[[三郷市教育委員会生涯学習課]] (341-8501 埼玉県三郷市花和田648-1)
 +
*[[山形国際ドキュメンタリー映画祭フィルムライブラリー]] (所在地 記載なし)
 +
*[[宗教情報センター]] (190-0012 東京都立川市富士見町5-1-7 042-528-7313)
 +
*[[衆議院憲政記念館]] (所在地 記載なし)
 +
*[[小樽商科大学緑丘アーカイブズ]] (所在地 記載なし)
 +
*[[松竹大谷図書館]] (所在地 記載なし)
 +
*[[新潟市文化観光・スポーツ部歴史文化課]] (951-8550 新潟県新潟市学校町通1-602-1)
 +
*[[真岡市歴史資料保存館]] (321-4511 真岡市高田2645(旧二宮町立物部小学校高田分校))
 +
*[[神奈川大学日本常民文化研究所]] (221-0802 神奈川県横浜市神奈川区六橋3-27-1)
 +
*[[秦野市教育委員会生涯学習課 文化財班(市史資料室)]] (257-0042 神奈川県秦野市寿町3-12(はだのこども館内))
 +
*[[青山学院大学文学部史学科]] (150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25)
 +
*[[税務情報センター 租税史料室]] (所在地 記載なし)
 +
*[[川喜多記念映画文化財団]] (所在地 記載なし)
 +
*[[川崎市市民ライブラリー 映画部門]] (所在地 記載なし)
 +
*[[早稲田大学坪内博士記念演劇博物館]] (所在地 記載なし)
 +
*[[多摩市文化振興財団]] (206-0033 東京都多摩市落合2-35)
 +
*[[大阪芸術大学 玩具映画プロジェクト]] (所在地 記載なし)
 +
*[[大正大学附属図書館]] (170-0001 東京都豊島区西巣鴨3-20-1)
 +
*[[大和市文化スポーツ部 文化振興課 市史・文化財担当]] (242-0001 神奈川県大和市下鶴間1-1-1)
 +
*[[中央大学入試・広報センター事務部 大学史編さん課]] (192-0351 東京都八王子市 東中野742-1)
 +
*[[調布市総務部総務課公文書管理係]] (182-0026 東京都調布市小島町2-36-4 マンション・セリーヌ1階 第10会議室)
 +
*[[東海大学学園史資料センター]] (259-1207 神奈川県平塚市北金目4-1-1)
 +
*[[東京大学史史料室]] (所在地 記載なし)
 +
*[[徳川黎明会]] (171-0031 東京都豊島区目白3-8-11)
 +
*[[日本銀行金融研究所アーカイブ]] (所在地 記載なし)
 +
*[[日本大学総務部大学史編纂課]] (102-8251 東京都千代田区五番町12番5号)
 +
*[[八王子市市史編さん室]] (193-0943 東京都八王子市寺田町1455−3)
 +
*[[富山県公文書館]] (930-0115 富山県富山市茶屋町33-2)
 +
*[[府中市文化スポーツ部ふるさと文化財課]] (183-0056 東京都府中市寿町1-5)
 +
*[[武蔵野市企画政策室企画調整課]] (180-0006 東京都武蔵野市中町1-20-8(中央市政センター2階))
 +
*[[武蔵野美術大学 イメージライブラリー]] (所在地 記載なし)
 +
*[[福井県文書館]] (918-8113 福井県福井市下馬町51-11)
 +
*[[福井市総務部行政管理課]] (910-8511 福井県福井市大手3-10-1)
 +
*[[文化庁日本芸術院(展示室及び保管庫)]] (東京都台東区上野公園1の30)
 +
*[[文部科学省日本学士院(図書室)]] (東京都台東区上野公園7の32)
 +
*[[放送ライブラリー]] (所在地 記載なし)
 +
*[[防衛省防衛研究所図書館(史料室)]] (東京都目黒区中目黒2の2の1)
 +
*[[防衛省防衛研究所図書館]] (所在地 記載なし)
 +
*[[防衛省防衛大学校総合情報図書館]] (神奈川県横須賀市走水1の10の20)
 +
*[[防災科学技術研究所]] (所在地 記載なし)
 +
*[[北海道大学文書館]] (所在地 記載なし)
 +
*[[明治大学史資料センター事務室]] (101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-1 明治大学駿河台キャンパス 大学会館4F)
 +
*[[立正佼成会付属佼成文書館]] (166-0012 東京都杉並区和田1-2-1)
 +
*[[気仙沼図書館]] (〒988−0073 気仙沼市笹が陣3−30)

2011年4月30日 (土) 16:07時点における版

自動で「緯度経度」項目が入手できなかった施設一覧です: