「岩手看護短期大学図書館」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{施設
+
 
|名称=岩手看護短期大学図書館
+
{{図書館
|よみ=いわてかんごたんきだいがくとしょかん
+
|名称=岩手看護短期大学
|所在地=〒020-0151 岩手県岩手郡滝沢村大釜字千が窪14-1
+
|所在地=〒020-0151 岩手県岩手郡滝沢村大釜字千が窪14-1/019-687-3864
|電話番号=019-687-3864
 
 
|緯度経度=39.723296,141.02402
 
|緯度経度=39.723296,141.02402
|メールアドレス=library [at] iwate-nurse.ac.jp
+
|URL=
|URL=http://www.iwate-nurse.ac.jp/library/index.html
+
|Twitterアカウント=
 
}}
 
}}
 
== 被害状況 ==
 
== 被害状況 ==
  
 
=== 職員・利用者の被害 ===
 
=== 職員・利用者の被害 ===
*なし
+
 
  
 
=== 施設の被害 ===
 
=== 施設の被害 ===
*なし
+
 
  
 
=== 蔵書の被害 ===
 
=== 蔵書の被害 ===
*本1/2程度落下
+
本棚がすべて倒れている模様。
:(岩手県立図書館「東北地方太平洋沖地震に係る岩手県内公立図書館等の被害概況 平成23年4月19日現在」)
 
*2011年3月11日の地震により、本棚がすべて倒れている模様<ref name="twitter.com_20110312">[https://twitter.com/#!/sympo_digital/status/46455724741627904 Twitter / @sympo_digital: 岩手看護短期大学 本棚が全て倒れている模様 今後につ ...](2011/03/12掲載, 2012/02/13閲覧)</ref>
 
* 「短期大学教育」68号に本が散乱している写真が掲載されている。<ref name="tankidaigaku_20120722">鈴木るり子. "岩手看護短期大学:東日本大震災後から見えてきたこと". 短期大学教育. no.68, p.14-20(2012)</ref>
 
*2011年4月7日の余震により、本多数落下
 
  
 
=== その他の被害 ===
 
=== その他の被害 ===
 +
  
 
== 運営情報 ==
 
== 運営情報 ==
*2011年4月1日(金)から開館
+
今後については来週判断の予定。
*今後については来週判断の予定。
 
  
 
== 救援状況 ==
 
== 救援状況 ==
* 図書館で被災地への図書寄贈を全国に呼びかけ、大槌町へ8,000冊を寄贈した。<ref name="tankidaigaku_20120722"></ref>
+
 
* [http://www.japanplatform.org/area_works/tohoku/action/08.html JPF「共に生きるファンド」]を活用し、大槌町の仮設住宅等へ健康医療に関わる図書を寄贈。<ref name="tankidaigaku_20120722"></ref>
 
  
 
== その他 ==
 
== その他 ==
 +
  
 
== 情報源 ==
 
== 情報源 ==
=== 記入者 ===
+
* 岩手県立指定管理者によるTwitterへの書き込み。[http://twitter.com/#!/sympo_digital]
* [[利用者:Baronagon|baronagon]] 2012年7月22日 (日) 22:36 (JST)
+
 
*[[利用者:Bouvardia|bouvardia]] 2011年4月23日 (土) 07:38 (UTC)
+
== 記入者 ==
 +
* 岩手県立指定管理者によるTwitterへの書き込み。[http://twitter.com/#!/sympo_digital]
 +
 
 +
== 元情報 ==
 
* [http://twitter.com/#!/yoshim32 宮川(@yoshim32)]
 
* [http://twitter.com/#!/yoshim32 宮川(@yoshim32)]
  
=== 元情報 ===
+
[[Category:図書館|い]]
*岩手県立図書館「東北地方太平洋沖地震に係る岩手県内公立図書館等の被害概況 平成23年4月19日現在」
+
[[Category:岩手県|い]]
*岩手県立指定管理者によるTwitterへの書き込み。[http://twitter.com/#!/sympo_digital]
+
[[Category:岩手県の図書館|い]]
<references />
 
 
 
[[Category:図書館]]
 
[[Category:岩手県]]
 
[[Category:大学図書館]]
 
[[Category:被害あり]]
 

saveMLAKへの投稿はすべて、クリエイティブ・コモンズ 表示-継承 (詳細はsaveMLAK:著作権を参照)のもとで公開したと見なされることにご注意ください。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集され、自由に配布されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)

このページで使用されているテンプレート: