- NEW! saveMLAK報告会2022 を 7月2日(土) に開催します。参加者を募集しています。ぜひご参加ください。
- 【オンラインワークショップ】2022年3月2日(水)開催しました! saveMLAKメソッド アクションカード作成ワークショップ(オンライン試行版)
- 【図書館総合展2021イベント】講演「減災のいま」 11/4(木)開催しました!アーカイブ動画あります NEW! /【saveMLAK報告会2022】7/2(土)開催します
- 【2022年3月福島県沖地震】ページを新設、情報追加求む
- 【運営全般のお知らせ】6/13(月):第134回saveMLAK Meet Up / ニュースレター第73号(2022年5月号)NEW!
- Library of the Year 2020でライブラリアンシップ賞を受賞 - 表彰式でのプレゼンテーション模様(2:02:02あたりから)
- 【COVID-19関連のお知らせ】(休館状況調査/ベストプラクティス共有/呼びかけ 「災害への『しなやかな強さ』を持つMLAK機関をつくる」署名受付中)
covid19-survey/プレスリリース作成手順覚書
ナビゲーションに移動
検索に移動
調査結果データ作成時のチェックリスト[編集]
ひとつづつ、オートフィルターのメニューをクリックして値を確認していく。
- 確認日がおかしくないか
- 休館開始日と休館終了日が日付として正しい値か?
- 休館開始日
- 「‐」の表記ゆれ
- 自由記述のものがないか?
- 入館記録・開館状況の「〇」「×」の表記ゆれ
- 開館が「×」のとき
- 理由を記入しているか?
- 休館期間を記入しているか?
- 開館が「〇」のとき
- 休館期間が記入されていないか?
- 最終作業者
- 「saveMLAK」にする
- 対象が「×」のとき空値
- 調査対象が「×」
- 調査データがあるときは調査対象を「〇」にする
- 同名の市町村名のデータを持ってきていないか?
集計表のExcelをwiki書式に変換する方法[編集]
https://www.tablesgenerator.com/mediawiki_tables
- 数字の列は右寄せしてからGererete、
- 一行目は、class="wikitable sortable"のように、sortableを追加
- 末尾の「合計」行だけは、ソート対象にならないように末尾行のところに class=”sortbottom” を追加する
作成したプレスリリースへのリンクを張る[編集]
以下の4か所
- トップページ(管理者のみ編集可)
- ページ上部のお知らせ (管理者のみ編集可)
- ニュース
- プレス
SNSで宣伝[編集]
- FB (saveMLAKページ https://www.facebook.com/saveMLAK/ )
- twitter (公式アカウント https://twitter.com/saveMLAK)
メールで関連機関へお知らせ[編集]
- saveMLAK ML
- 日本図書館協会
- カレントアウェアネス
- 図書館問題研究会ML