福島県立磐城農業高等学校

提供:saveMLAK
2012年1月9日 (月) 17:59時点におけるBaronagon (トーク | 投稿記録)による版 (避難受入規模の追記)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
福島県立磐城農業高等学校
よみ ふくしまけんりついわきのうぎょうこうとうがっこう
所在地 〒974-8261 福島県いわき市植田町小名田60
緯度経度 36° 55' 32.50" N, 140° 47' 27.11" E
電話番号 0246-63-3310
FAX 0246-62-3826
メールアドレス
ウェブサイト http://www.iwaki-ah.fks.ed.jp/
備考 食品流通科・園芸科・緑地土木科・生活科学科
地図を読み込み中...
近隣施設一覧…その他の結果

被害状況[編集]

職員・利用者の被害[編集]

施設の被害[編集]

  • (2011/10/26)震災により校舎・施設等の利用が難しくなる。支援により、福島県立勿来高等学校の校舎を一部借りて学校を再開。入学式も4月24日、勿来高等学校内で執り行われた。[1][2]
  • (2011/10/26)8月22日に仮設校舎を構内に設置。2学期以降は仮設校舎で行う予定。[3]

蔵書・収蔵品・展示の被害[編集]

その他の被害[編集]

  • (2011/10/26)震災で被災を受けたため順延になっていた磐農ストア及びネットショップが、11月1日(火)に再開予定。[4][5]

運営情報[編集]

救援状況[編集]

避難受入情報[編集]

避難受入規模[編集]

  • 避難者約300人(2011年3月12日 14:00現在)※再転載(オリジナル:いわき市公式サイト)[6]

その他[編集]

情報源[編集]

記入者[編集]

  • (避難受入規模)baronagon 2012年1月9日 (月) 17:59 (JST)
  • (基本データ・被害状況)Minori Tomizawa 2011年10月26日 (水) 11:30 (JST)

元情報[編集]

  1. お知らせ/TOPICS
    新入生・在校生並びに保護者の皆さんへ 平成23年4月18日 福島県立磐城農業高等学校長 水野晴夫
    「さて、本校も震災により甚大な被害を受けて、校舎・施設等の使用が難しい状況となりました。その後の余震による被害も加 わって、学校再開の見通しが二転三転し、ご心配をおかけしたことを大変申し訳なく思っています。
    ようやく、県教育委員会のご尽力並びに勿来高等学校のご理解とご支援により、本校グランドに仮設校舎が完成するまで、勿 来高等学校の校舎の一部をお借りして、学校再開の運びとなりました。」(2011/4/18掲載・2011/10/26閲覧)
  2. お知らせ/TOPICS
    4/24日に入学式を行いました。
    「食品流通科、園芸科、緑地土木科、生活科学科で152名が入学を許可されました。3月11日の震災、4月11、12日の余震で入学式の日程も変わりましたが勿来高校にて入学式を行うことが出来ました。」(2011/5/13掲載・2011/10/26閲覧)
  3. お知らせ/TOPICS
    本校にご用の方へ
    「本校仮設校舎はグラウンドの隣となります。体育館前を真っ直ぐ上り左側となります。
    下記地図の黄色線を移動して下さい。ピンク部分が仮設校舎です。」(2011/8/22掲載・2011/10/26閲覧)
  4. お知らせ/平成23年度の磐農ストアについて (掲載日不明・2011/10/26閲覧)
  5. 公式サイト横メニュー「磐農ネットショップ11月1日(火)開店予定」
    本校にご用の方へ
    「本年度も磐農ネットショップの開店を予定しています。震災の影響により販売可能なものはごく少量ですが、ぜひご利用下さい。なお、ページ作成、設定などシステムに不具合が出た場合は販売の延期もありますので、ご容赦願います。」(2011/10/21掲載・2011/10/26閲覧)
  6. 福島県いわき市の情報 : 3月12日 14:00現在 いわき市内における避難状況【概数】(転載日2011/03/12 18:09、2012/01/09閲覧) ※オリジナルは「いわき市ホームページ地震・津波情報 避難状況【概数】(Excel形式 36.5KB)」2012年1月9日現在、いわき市サイトに見つからず