「saveMLAK:MeetUp会場設置について」の版間の差分

提供:saveMLAK
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
==saveMLAK:MeetUp会場設置について==
 
 
 
月に1度程度行っているミーティング:[[:Category:MeetUp|MeetUp]]では、
 
月に1度程度行っているミーティング:[[:Category:MeetUp|MeetUp]]では、
 
遠隔の方でも参加できるように、Skypeをつかって複数の会場を接続して行っています。
 
遠隔の方でも参加できるように、Skypeをつかって複数の会場を接続して行っています。

2012年7月17日 (火) 17:00時点における版

月に1度程度行っているミーティング:MeetUpでは、 遠隔の方でも参加できるように、Skypeをつかって複数の会場を接続して行っています。

しかし、Skypeの安定的通信のために、接続先を5つに限定しています。 6つ以上にすると、接続が不安定になり、MeetUpでの議論に支障をきたすためです。

その関係上、なるべく多くの方に参加していただけるよう、 以下をおねがいしています。

  • Skype拠点になる会場は複数人・参加したいひと誰もが参加できる場所にする(多くの方に便利な場所ならなおよい)
    会場の都合により詳細な場所をオープンにできない場合でもかまいません。(例 saveMLAK:Event/20120718のつくば会場)
  • Skype拠点は事前に申請する、他の参加者を呼びかける
    参加の呼びかけはMLやtwitterでお願いします。
  • すでに設定された会場に参加可能ならば、そちらに参加してほしい

もちろん、遠方で時間的・金額的に難しい、無理をしないといけない場合は、 すでに立ち上がっている会場に無理して参加するのでなく、 遠慮なくSkype拠点をたててほしいです。

とはいうものの、自宅で一人だけというのは、よほどのことがない限り 遠慮してほしいというのがあります。

もちろん、複数人参加できる会場を設定して、呼びかけたけれども、 だれもこないようだから、最終的には自宅で一人だけ参加になってしまう ということはありですし、 福岡の相田さんや、横浜の岡本さんがそのパターンになってしまったのは 何回かあるかと思います。

また、フォーラムのパネリストになっているので、パネリストの人全員と話し合う必要があるなど、 (去年の図書館総合展フォーラムの北海道の細川さんや、山中湖の丸山さんがそのパターン) 特別な理由がある場合も、 自宅から一人でSkypeでつなげることになってしまうのはありだと思います。

しかし、はじめから、自宅からの一人一拠点でSkypeアクセス可能としてしまうと、 自宅接続の希望者が増え、あっというまに5拠点以上になってしまうかと思います。 (やはり、自宅からSkypeでアクセスは楽ですし、そうしたい人は多いでしょう。)

それでは、MeetUpはなりたちませんので、 先に挙げた複数人参加可能なSkype会場設定をお願いしています。

関連リンク