「saveMLAK:Event/LibraryFair2022」の版間の差分

提供:saveMLAK
ナビゲーションに移動 検索に移動
(→‎オンラインイベント: 参加の注意の場所を移動)
23行目: 23行目:
 
;プログラム(予定)
 
;プログラム(予定)
 
:タイトル:'''図書館をめぐるCOVID-19の影響:― 公共・大学・専門図書館のsaveMLAK COVID-19調査からの報告 ―'''
 
:タイトル:'''図書館をめぐるCOVID-19の影響:― 公共・大学・専門図書館のsaveMLAK COVID-19調査からの報告 ―'''
:登壇者:
 
::*司会・常川真央(中央大学)
 
::*子安伸枝(saveMLAK COVID-19 Libdataチーム):公共図書館
 
::*小陳左和子(東北大学):国公立大学図書館
 
::*関乃里子(株式会社ブレインテック):専門図書館
 
 
::saveMLAKでは2020年からCOVID-19の影響について、公共図書館、国公立大学図書館、専門図書館の動向調査を行い、[https://savemlak.jp/wiki/covid-19-survey 休館状況調査]に結果を集約しています。
 
::saveMLAKでは2020年からCOVID-19の影響について、公共図書館、国公立大学図書館、専門図書館の動向調査を行い、[https://savemlak.jp/wiki/covid-19-survey 休館状況調査]に結果を集約しています。
 
::各館種の調査メンバーから、それぞれの20分ほど取組みを報告し、その後ディスカッションを行います。
 
::各館種の調査メンバーから、それぞれの20分ほど取組みを報告し、その後ディスカッションを行います。
 +
:19:00-19:05 オープニング
 +
:19:05-19:25 公共図書館(子安伸枝(saveMLAK COVID-19 Libdataチーム))
 +
:19:25-19:45 国公立大学図書館(小陳左和子(東北大学))
 +
:19:45-20:05 専門図書館(関乃里子(株式会社ブレインテック))
 +
:20:05-20:30 ディスカッション(司会:常川真央(中央大学))
 
;イベント当日の対応
 
;イベント当日の対応
 
:イベント当日は、情報保障の一環として、講演内容をテキストで伝える[https://udtalk.jp/ UDトーク]による字幕サービスを提供します。
 
:イベント当日は、情報保障の一環として、講演内容をテキストで伝える[https://udtalk.jp/ UDトーク]による字幕サービスを提供します。

2022年11月10日 (木) 14:18時点における版

図書館総合展2022 saveMLAK プロジェクト企画

図書館総合展サイト上の情報

saveMLAKでは、図書館総合展2022に出展し、下記のオンラインイベントを開催します! ぜひ、ご参加ください。

オンラインイベント

日時
2022年11月10日(木)19:00-20:30
会場
オンライン(Zoom)にて実施します(定員250名)。以下のアクセス情報・パスコードを入力の上ご参加ください。
【アクセス先】 https://us02web.zoom.us/j/84101025614
ミーティングID: 841 0102 5614
パスコード: 805961
★注意★イベントの内容は録画し、公開予定です。マイクミュート、ビデオオフの設定にお気をつけください。
また、Facebookのイベントページでも参加者に向けての情報をお知らせします。
参加資格・参加費
  • 参加資格:特になし どなたでも参加できます。
  • 参加費:無料
プログラム(予定)
タイトル:図書館をめぐるCOVID-19の影響:― 公共・大学・専門図書館のsaveMLAK COVID-19調査からの報告 ―
saveMLAKでは2020年からCOVID-19の影響について、公共図書館、国公立大学図書館、専門図書館の動向調査を行い、休館状況調査に結果を集約しています。
各館種の調査メンバーから、それぞれの20分ほど取組みを報告し、その後ディスカッションを行います。
19:00-19:05 オープニング
19:05-19:25 公共図書館(子安伸枝(saveMLAK COVID-19 Libdataチーム))
19:25-19:45 国公立大学図書館(小陳左和子(東北大学))
19:45-20:05 専門図書館(関乃里子(株式会社ブレインテック))
20:05-20:30 ディスカッション(司会:常川真央(中央大学))
イベント当日の対応
イベント当日は、情報保障の一環として、講演内容をテキストで伝えるUDトークによる字幕サービスを提供します。
ブラウザでUDトークの認識結果を見る
UDトークアプリで認識結果を見る(閲覧のみ)
UDトークの認識結果を編集する
UDトークアプリで認識結果を見る(閲覧のみ)
UDトークアプリで認識結果の編集に参加する
UDトークの編集に参加してくださる方募集中です。(アプリは最新版にしてご参加お願いします)
発表資料ほか
(後日掲載)