saveMLAK:情報提供広場

提供:saveMLAK
ナビゲーションに移動 検索に移動

このページでは皆さんからの情報提供を受け付けます。どのページに書いておけばよいか分からない情報や、一部の新聞記事やツイッター等で流れた断片的な情報を書きこんでおく情報提供欄です。

多賀城市立図書館には分館などがあります。

多賀城市立図書館に山王分室や大代分室の情報がまとめてかいてありますし、それぞれの分館の施設ページがありません。別の施設ページとして作る必要があると思います。--Yegusa 2011年6月23日 (木) 00:05 (JST)

朝日新聞記事  被災文化財を救え 文化庁や学芸員、移動・補修へ動く

2011年6月15日夕刊に掲載の記事(?)、ウェブには6月18日掲載。 saveMLAKによる被災施設の数字あり。 Artemismarch 2011年6月23日 (木) 14:12 (JST)

saveMLAKより図書館復旧作業のボランティアの方々が来学

東北学院大学お知らせ 2011年6月27日 更新 saveMLAKより図書館復旧作業のボランティアの方々が来学

 6月27日から5日間の予定で、save MLAKの専門技能ボランティアの方々が来学され、本学中央図書館の資料配架復旧作業に協力いただいています。  save MLAKは東日本大震災で被害を受けた被災地域の文化・歴史を支え、地域の交流・学習・情報拠点としての役割を担ってきた博物館・美術館、図書館、文書館、公民館の被災・救援情報を集め、その情報を共有することを目的としたサイト・プロジェクトです。

  <書庫内作業の写真 2枚 写っていらっしゃるのは・・・?>

Artemismarch 2011年6月27日 (月) 21:24 (JST)

saveMLAKへのリンクがあるサイト

東北学院大学博物館における文化財レスキュー活動への参加

石巻市より民俗資料及び考古資料を受入れ、救援活動を続けている東北学院大学博物館における文化財レスキュー活動にsaveMLAKプロボノより3名が参加しました。レスキュー活動への協力はもちろんですが、同大学の学生、院生参加者にとっても良い刺激となり、活力を生み出すことを期待されています。

saveMLAKプロボノには、学芸員や司書、修復士や翻訳家など様々な分野の人材が登録し、協力の機会を待っています。被災地のMLAK各施設や、資料等を受入れ救援活動を行っている施設でお手伝いの可能性がありましたら、気兼ねなくご相談ください。