「saveMLAK:井戸端」の版間の差分

提供:saveMLAK
ナビゲーションに移動 検索に移動
(カテゴリのその他について)
(ありがとうございました。)
30行目: 30行目:
 
:メインページは管理者権限がないと編集できません。M-gotoさんに管理者権限を付与することにします。どなたか管理者権限を付与するやり方を知ってるかた、M-gotoさんに管理者権限付与をお願いいたします。あと何人かLやAやMに管理者権限を持ってもらってメインページ等を修正できるようにしたほうがいいですね。--[[利用者:Yegusa|Yegusa]] 2011年4月5日 (火) 04:45 (UTC)
 
:メインページは管理者権限がないと編集できません。M-gotoさんに管理者権限を付与することにします。どなたか管理者権限を付与するやり方を知ってるかた、M-gotoさんに管理者権限付与をお願いいたします。あと何人かLやAやMに管理者権限を持ってもらってメインページ等を修正できるようにしたほうがいいですね。--[[利用者:Yegusa|Yegusa]] 2011年4月5日 (火) 04:45 (UTC)
 
::[[利用者:M-goto|M-goto]]さんに管理者権限を付与しました。--[[利用者:Masao|Masao]] 2011年4月5日 (火) 12:45 (UTC)
 
::[[利用者:M-goto|M-goto]]さんに管理者権限を付与しました。--[[利用者:Masao|Masao]] 2011年4月5日 (火) 12:45 (UTC)
 +
:::諸事、確認いたしました。余計なことを失礼しました。どうもありがとうございました。管理者権限を付与していただきましたので、MやLと歩調をあわせながら、以後自力で作業していきます。また、移行作業も引き続き速やかに進めていきます。--[[利用者:M-goto|M-goto]] 2011年4月6日 (水) 16:53 (UTC)
  
 
== カテゴリ ==
 
== カテゴリ ==

2011年4月7日 (木) 01:53時点における版

参加者がいろいろ話し合う場所です。方向性についての議論や新しいアイデアの提起、編集していてわからないことの質問をすることができます。公開で話し合うのが難しい話題については、googleグループのMLを利用することもできます。

新しい話題は、ページ上部の編集タブをクリックしてください。「==」ではさんだ見出しをつけて、その下に話題を書きこんでください。

既に投稿されている話題にコメントするときは、その話題の横にある「編集」をクリックして、コメントや意見を書き込んでください。

発言の最後には--~~~~と書いてください。編集者名と編集時刻が表示されます。誰かの意見にコメントする場合は、行頭にコロン( : )を付けると一段インデントされます。{{コメント}}と書くことでアイコン コメントが表示されます。

Googlemapの埋め込みについて

wikiの編集方法について質問です。詳しい方お知恵をお貸しください。

Q1: wikiにGooglemapのマイマップを埋め込むことは可能でしょうか。

A1:<アドバイス募集中>

Q2: トップ画面にGooglemapを埋め込まれた手順を具体的に教えていただけないでしょうか。

A2:<アドバイス募集中>

--Soda235

Aの移行段階で気づいたこといくつか

  • 後藤です。井戸端での議論というか、Q&Aの事例もかねて書き込んでみます。必ずしもここではなくtwitterですみそうなこともありますし、自分で変えてしまえばいいものもありますが、実験的に。まだ数館ですが、昨日あたりから時間を見つけて、savearchives@ウィキから移行を開始しております。で、いくつか気づいたことがありましたので、コメントと作業のお願いを。
  1. Aの部分のメインページの書き換えをお願いします。保護ページですので、管理者権限が必要かと。4日の会議でも、コンテンツの詳しい設計にまでは踏み込みませんでしたが、AについてもLと同じような、いくつかの関連カテゴリを設けていければとは考えております。現時点では、移行作業中の文字も残したままで結構ですので、savearchivesのコンテンツ、被害のあったアーカイブズ施設、アーカイブズに関する諸団体(まだ作ってないですが、近々に作成します)、ぐらいへの変更をお願いできませんでしょうか。
  2. メインページ、titleタグのところがMLAのままですね。これはLocalSettings.phpのほうの作業でしたでしょうか?(すいません、よく記憶がないですが)
  3. 左側のメニューに「井戸端」があったほうが見通しがよいかと。
  4. これは作業の宣言なのですが、いくつかの部分が図書館仕様になっているようなので、少しずつ書き換えていきます。私が気がついたものの一例としては「被害あり」カテゴリに「被害のあった図書館」という説明があります。これは、私が書き換えればすむ話なので、後ほど書き換えようかと思います。関連して質問ですが、ここはサブカテゴリ(被害のあった図書館・被害のあった博物館など)を設けたほうがよいでしょうか。この点、後ほど当該カテゴリの「議論」で提起しておきたいと思います。

以上、ざっと気づいたところのコメントです。ここでやる話ではないものも多いですが、事例と記録の意味もこめまして。--M-goto 2011年4月4日 (月) 16:17 (UTC)

まず、一番簡単なところから。左のサイドバーに「井戸端」を追加しました。--Masao 2011年4月4日 (月) 17:47 (UTC)
メインページは管理者権限がないと編集できません。M-gotoさんに管理者権限を付与することにします。どなたか管理者権限を付与するやり方を知ってるかた、M-gotoさんに管理者権限付与をお願いいたします。あと何人かLやAやMに管理者権限を持ってもらってメインページ等を修正できるようにしたほうがいいですね。--Yegusa 2011年4月5日 (火) 04:45 (UTC)
M-gotoさんに管理者権限を付与しました。--Masao 2011年4月5日 (火) 12:45 (UTC)
諸事、確認いたしました。余計なことを失礼しました。どうもありがとうございました。管理者権限を付与していただきましたので、MやLと歩調をあわせながら、以後自力で作業していきます。また、移行作業も引き続き速やかに進めていきます。--M-goto 2011年4月6日 (水) 16:53 (UTC)

カテゴリ

お願いです。「図書館」以下、「文書館」以下、「博物館」以下、「公民館」以下の区分というか、種別というか、そういうものを、それぞれ包摂関係とかも含めて示してもらえますか?

公共図書館、大学図書館とか、水族館とか、歴史館とか、そういうのをひと通りお願いします。--Ks aka 98 2011年4月4日 (月) 18:01 (UTC)

Aが包摂する部分については名称こそいろいろ(公文書館・文書館・資料館など)ありますが、形式としては基本的に文書館のみになりますね(あとは、無理やり分ければ国・都道府県・市町村ぐらいでしょうか。ただ、あまり積極的に意味のある分け方ではないかと)。-M-goto 2011年4月4日 (月) 23:15 (UTC)
Lですが。一般論的には現状の下記の分だけで十分と思います。しいていえば、国立国会図書館国立図書館カテゴリとは思いますが、これは日本国内なら単館なのでカテゴリにする必要はなさそう…。 あとそれ以上細かいことを言おうとすると、設置母体によって、公共の中が県立と市町村立に分かれるとか、大学も私立大・国立大に分かれるとか、専門図書館も企業図書館とそれ以外とに分かれるとかありそうですが、今回の範囲ではそこまでの情報が必要となっているところは無いような気がします。(下記にいちおう予備分1,2も含めて示しておきます) --Masao 2011年4月5日 (火) 02:27 (UTC)
Category:図書館 = ( Category:公共図書館Category:大学図書館Category:学校図書館Category:専門図書館国立国会図書館 )
(予備1) 公共図書館 = ( 都道府県立図書館 U 市町村立図書館 )
(予備2) 大学図書館 = ( 国立大学図書館 U 私立大学図書館 )
Mの場合は、分類の方法が大きく3つあります。設置者別、館種別、博物館法別の3つです。この分類のうち、館同士の連携や現状での情報収集形態等を考えた場合、「館種別」が最も適切であろうと考えますので、次のとおりでのカテゴリ区分でよいと思います。このカテゴリ区分はsavemuseum wikiでの分類に倣ったものです。--ta_niiyan 2011年4月6日 (水) 14:21 (UTC)
Category:博物館 = ( Category:総合博物館Category:歴史・民俗博物館Category:美術館Category:科学館・プラネタリウムCategory:動物園・水族館・植物園Category:その他 )
Category:その他だと、図書館とか全部含めて全部に対してのその他ってなっちゃうと思いますので、Category=その他博物館としてはどうでしょうか?--Yegusa 2011年4月6日 (水) 14:31 (UTC)