- Editathon-博物館基本情報更新2023を3月11日から開催しています。一緒に施設ページを編集しましょう。
- 図書館総合展2022 saveMLAK プロジェクト企画を11月10日(木)に開催しました。
- saveMLAK報告会2023 を 6月25日(日) に開催しました
- 【2022年3月福島県沖地震】ページを新設、情報追加求む
- 【運営全般のお知らせ】9/22(金):第149回saveMLAK Meet Up / ニュースレター第78号(2023年8月号)NEW!
- 【COVID-19関連のお知らせ】(休館状況調査/ベストプラクティス共有/呼びかけ 「災害への『しなやかな強さ』を持つMLAK機関をつくる」署名受付中)
2013年7月山口島根豪雨災害
ナビゲーションに移動
検索に移動
2013年7月28日頃から8月1日にかけて、山口県および島根県において発生した記録的な豪雨の災害情報をまとめる。
山口県萩市で2名死亡、1名行方不明、島根県津和野町で1名死亡の被害を出した。中国地方から、北陸、関東、東北にかけて各地で、計3,200棟以上が床上または床下浸水し、土砂災害も相次いだ[1]。
被害報告のあった施設[編集]
カテゴリ[編集]
本災害の被害情報を記入する際は [[Category:被害/山口島根豪雨201307]] を追記してください。
情報源[編集]
- 山口島根豪雨 (Wikipedia日本語版)
- ↑ 気象庁 | 梅雨前線および大気不安定による大雨 (PDF) (2013年8月2日掲載) (2013/08/22閲覧)
被害情報特設ページの一覧 (カテゴリ:被害) |
---|