「宮城県の図書館一覧表示(テスト)」の版間の差分

提供:saveMLAK
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「=い= =石巻市視聴覚センター= {{:石巻市視聴覚センター}} =石巻市図書館= {{:石巻市図書館}} =石巻市図書館雄勝分館= {{:石巻市図...」)
 
(相違点なし)

2011年4月28日 (木) 15:11時点における版

石巻市視聴覚センター

石巻市視聴覚センター
よみ いしのまきししちょうかくせんたー
所在地 〒986-0102 宮城県石巻市成田字小塚裏畑54 石巻市河北総合センター(ビッグバン)内
緯度経度 38° 31' 2.46" N, 141° 18' 34.75" E
電話番号 0225-62-8182
FAX 0225-61-1021
メールアドレス info (at) ivic.jp
ウェブサイト http://www.ivic.jp/
備考
地図を読み込み中...
近隣施設一覧…その他の結果

「info (at) ivic.jp」の形式の URI は許可されていません。

被害状況

職員・利用者の被害

施設の被害

蔵書・収蔵品・展示の被害

その他の被害

運営情報

  • 「今年度の教材・視聴覚機器の貸し出し業務を開始いたします。その他の業務につきましては,現在未定」(2011.4.13) [1]

救援状況

避難受入情報

避難受入規模

その他

情報源

記入者

元情報

石巻市図書館

石巻市図書館
よみ いしのまきしとしょかん
所在地 〒986-0831 宮城県石巻市羽黒町一丁目9番2号
緯度経度 38° 25' 49.27" N, 141° 18' 9.65" E
電話番号 0225-93-8635
FAX 0225-21-1598
メールアドレス islib (at) city.ishinomaki.lg.jp
ウェブサイト http://www.lib0.city.ishinomaki.lg.jp/
ISIL JP-1000265
備考
地図を読み込み中...
近隣施設一覧…その他の結果

警告: 既定のソートキー「いしのまきしとしょかん」が、その前に書かれている既定のソートキー「いしのまきししちょうかくせんたー」を上書きしています。「islib (at) city.ishinomaki.lg.jp」の形式の URI は許可されていません。

被害状況

職員・利用者の被害

  • 館内利用者はなし。臨時職員1名行方不明。(宮城県図書館ホームページ「東日本大震災関連情報」より)

施設の被害

  • 外壁・内壁や床・天井など破損や亀裂あり。館外たたき、通路などに多数亀裂あり。
  • 本館は無事、水はかぶっていない。サーバーが、機能不全状況。(西野一夫(日本図書館協会理事)が現地への電話で確認。記入:田辺浩介)

蔵書の被害

  • 貸出資料の中で、津浪による水没・汚損に至るものが数千点に及ぶものと推測される。館内で落下した資料も数万点に及ぶ。


その他の被害

  • 分館・分室の状況はまだ把握できておらず、被害の全貌は不明。


運営情報

  • 当分の間、休館(分館も)。現在貸出中の資料は、再開後に返却(遠隔地へ転出者で再開後に返却が困難な場合のみ館で対応)。ホームページは内容更新せず。WEB予約は取り消す。(公式ページ[2]による。4/5Ks aka 98が閲覧。)
  • 3月29日現在、現在被災者の避難場となっている。(西野一夫(日本図書館協会理事)が現地への電話で確認。記入:田辺浩介)
  • 5月21日訪問、被災者の避難場所となり休館中、入口には自衛隊のお風呂が開設されている。記入:外崎
  • 6月7日一部再開。([3] [4] による。2012/04/06確認)

救援状況

  • 埼玉県ふじみ野市上福岡図書館から埼玉県図書館まつりのHelp-Toshokan応援隊のバザー収益で図書88冊を寄贈していただきました。(公式サイト「お知らせ」による。2012/04/06確認)
  • 立川市図書館から絵本が届きました!→2月9日(木)立川市図書館主催の「絵本を届けよう!プロジェクト」で大型絵本を含む新しい絵本2,151冊を頂きました。(公式サイト「お知らせ」による。2012/04/06確認)
  • 図書館からのお願い 全国の皆様に図書の寄贈をお願いします。発刊後概ね1年以内の小説及び家事などに関する図書です。寄贈して頂ける方は、事前に電子メール又はファックスで図書館までご連絡ください。寄贈頂いた図書は、被災した方々が居住する仮設住宅への移動図書館車によるサービスに利用させていただきます。(公式サイト「お知らせ」による。2012/04/06確認)

避難受入情報

避難受入規模

  • 避難者120名 (4月5日 20:00)[1]
  • (2011-03-25 20:00時点) 避難人数150名[2]

その他

情報源

記入者

  • Masao 2012年5月3日 (木) 10:11 (JST)
  • bouvardia 2011年4月24日 (日) 11:43 (UTC)
  • 田辺浩介
  • 2011年5月21日15時訪問
  • 外崎
  • @ask_w

元情報

  • 宮城県図書館ホームページ「東日本大震災関連情報」(2011-04-24閲覧)
  • 西野一夫(日本図書館協会理事)が現地への電話で確認。
  • 外崎(2011-05-21訪問)
  1. Google避難所情報, 石巻市ホームページ 避難所リスト(4/5 20:00)による。http://www.city.ishinomaki.lg.jp/hishokoho/zisinn2011.jsp (4月5日 20:00)
  2. 避難所の状況. 市報いしのまき, 災害臨時号号外 (2011/03/27発行, 2012/04/29閲覧)

石巻市図書館雄勝分館

石巻市図書館雄勝分館
よみ いしのまきしとしょかんおがつぶんかん
所在地 〒986-1333 宮城県石巻市雄勝町雄勝字寺4-4
緯度経度 38° 30' 42.90" N, 141° 27' 43.66" E
電話番号 0225-57-3052
メールアドレス
ウェブサイト
ISIL JP-1000267
備考 石巻市雄勝公民館と併設。
地図を読み込み中...
近隣施設一覧…その他の結果

警告: 既定のソートキー「いしのまきしとしょかんおがつぶんかん」が、その前に書かれている既定のソートキー「いしのまきしとしょかん」を上書きしています。

被害状況

水没、全壊。

職員・利用者の被害

施設の被害

蔵書の被害

その他の被害

運営情報

救援状況

その他

情報源

記入者

  • 田辺浩介

元情報

  • 日本図書館協会からの連絡による(2011年8月1日)

石巻市図書館河南分館

石巻市図書館河南分館
よみ いしのまきしとしょかんかなんぶんかん
所在地 〒986-1103 宮城県石巻市北村字前山15-1
緯度経度 38° 30' 3.99" N, 141° 11' 48.02" E
電話番号 0225-72-3561
FAX 0225-72-3707
メールアドレス
ウェブサイト http://www.city.ishinomaki.lg.jp/yuugakukan/yugaku.jsp
ISIL JP-1000268
備考 こもれびの降る丘遊楽館内
地図を読み込み中...
近隣施設一覧…その他の結果

警告: 既定のソートキー「いしのまきしとしょかんかなんぶんかん」が、その前に書かれている既定のソートキー「いしのまきしとしょかんおがつぶんかん」を上書きしています。

被害状況

職員・利用者の被害

施設の被害

蔵書の被害

その他の被害

運営情報

救援状況

その他

情報源

記入者

元情報

石巻市図書館河北分館

石巻市図書館河北分館
よみ いしのまきしとしょかんかほくぶんかん
所在地 〒986-0102 宮城県石巻市成田字小塚裏畑54
緯度経度 38° 31' 2.46" N, 141° 18' 34.75" E
電話番号 0225-62-2121
メールアドレス
ウェブサイト http://www.city.ishinomaki.lg.jp/kahokusougou/kahoku-siyouryou 2.jsp
ISIL JP-1000266
備考 石巻市河北総合センター(ビッグバン)内
地図を読み込み中...
近隣施設一覧…その他の結果

警告: 既定のソートキー「いしのまきしとしょかんかほくぶんかん」が、その前に書かれている既定のソートキー「いしのまきしとしょかんかなんぶんかん」を上書きしています。

被害状況

職員・利用者の被害

施設の被害

蔵書の被害

その他の被害

運営情報

救援状況

その他

情報源

記入者

元情報

石巻市図書館北上分館

石巻市図書館北上分館
よみ いしのまきしとしょかんきたかみぶんかん
所在地 〒986-0201 宮城県石巻市北上町十三浜字月浜88-2
緯度経度 38° 34' 32.70" N, 141° 27' 7.04" E
電話番号 0225-67-2234
メールアドレス
ウェブサイト
ISIL JP-1000270
備考
地図を読み込み中...
近隣施設一覧

警告: 既定のソートキー「いしのまきしとしょかんきたかみぶんかん」が、その前に書かれている既定のソートキー「いしのまきしとしょかんかほくぶんかん」を上書きしています。

被害状況

水没、全壊。

職員・利用者の被害

施設の被害

蔵書の被害

その他の被害

運営情報

救援状況

その他

情報源

  • 西野一夫(日本図書館協会理事)が電話で確認。

記入者

  • 田辺浩介

元情報

石巻市図書館桃生分館

石巻市図書館桃生分館
よみ いしのまきしとしょかんものうぶんかん
所在地 〒986-0313 宮城県石巻市桃生町中津山字江下10
緯度経度 38° 33' 43.75" N, 141° 14' 44.43" E
電話番号 0225-75-4535
メールアドレス
ウェブサイト
ISIL JP-1000269
備考 石巻市役所/桃生総合支所内
地図を読み込み中...
近隣施設一覧…その他の結果

警告: 既定のソートキー「いしのまきしとしょかんものうぶんかん」が、その前に書かれている既定のソートキー「いしのまきしとしょかんきたかみぶんかん」を上書きしています。

被害状況

職員・利用者の被害

施設の被害

蔵書の被害

その他の被害

運営情報

救援状況

その他

情報源

記入者

元情報

石巻市図書館牡鹿分館

石巻市図書館牡鹿分館
よみ いしのまきしりつとしょかんおしかぶんかん
所在地 〒986-2523 宮城県石巻市鮎川浜字清崎山7
緯度経度 38° 17' 50.37" N, 141° 29' 50.76" E
電話番号 0225-45-3618
メールアドレス
ウェブサイト http://www.city.ishinomaki.lg.jp/hot-maru/hotomaru index.jsp
ISIL JP-1000271
備考 石巻市牡鹿交流センター(ほっとまる)内
地図を読み込み中...
近隣施設一覧…その他の結果

警告: 既定のソートキー「いしのまきしりつとしょかんおしかぶんかん」が、その前に書かれている既定のソートキー「いしのまきしとしょかんものうぶんかん」を上書きしています。

被害状況

職員・利用者の被害

施設の被害

蔵書の被害

その他の被害

運営情報

救援状況

その他

情報源

石巻専修大学

石巻専修大学図書館
よみ いしのまきせんしゅうだいがくとしょかん
所在地 〒986-8580 宮城県石巻市南境新水戸1
緯度経度 38° 27' 13.33" N, 141° 17' 38.23" E
電話番号 0225-22-7718
FAX 0225-22-7875
メールアドレス lib (at) isenshu-u.ac.jp
ウェブサイト http://www.isenshu-u.ac.jp/library/
ISIL JP-1003707
備考
地図を読み込み中...
近隣施設一覧…その他の結果

警告: 既定のソートキー「いしのまきせんしゅうだいがくとしょかん」が、その前に書かれている既定のソートキー「いしのまきしりつとしょかんおしかぶんかん」を上書きしています。「lib (at) isenshu-u.ac.jp」の形式の URI は許可されていません。

被害状況

  • 石巻専修大学の公式ウェブサイトが不通。校舎は無事。避難場所となっている模様。
  • (3/29 @lomolib追記)ウェブサイト(http://www.isenshu-u.ac.jp/general/index.html )が復旧しました。
3月22日に固定電話,電気が復旧。引き続き避難所や石巻赤十字病院の出張診療所としての役割を果たしている模様。(4/28現在は閉所)
図書館のウェブサイトは更新なし。被害状況不明。
4/28に避難所閉所。石巻市災害ボランティアセンターは5号館に本部を置き継続中。体育館に仮石巻県合同庁舎が移転。(~9月末までの予定)
 ボランティアの方は参加方法、キャンパス内利用等について、ボランティアセンターからの利用方法について確認のこと。
大学キャンパス内に入構する際は北門(守衛所のある山側の門)より入り、時計回りの一方通行(徐行)を厳守、逆走禁止。(構内誘導看板有)
出口は南門から右折(左折は自主規制。道路が狭く危険なことと、先に石巻商業高校があることから事故防止のため)。
 利用できる学内駐車場、テント設営地などについて、新規参加の場合ボランティアセンター本部に確認のこと。
 キャンパス内は歩きたばこ、直火禁止など。ボランティア用仮設トイレ屋外に有。

職員・利用者の被害

不明(大学公式情報によると,教職員は全員無事が確認されているとのこと) 教職員は全員無事を確認済。2011.4.28

施設の被害

  • 「建物の地震による被害は非常に軽微だった。そのため、本館は対策本部や学生・教員の避難所として機能した。」[1]
  • 「複数の書架がドミノ倒しのように倒れた。ただし、天井、壁、窓ガラスなどの被害はなかった。」[1]

校舎は無事

蔵書の被害

不明 ほとんどなし。復旧済み。2011.4.28

その他の被害

津波による浸水被害は無し。2011.4.28

運営情報

「東日本大震災被災に伴う対応について」(2011/04/06)

東日本大震災による被災のため、4/10(日)まで休館します。

4/11(月)より、本学教職員、学生のみ、1F軽読雑誌コーナー、新聞コーナー限定で開館します。 (被災対応の状況により、休館する場合もあります。)

図書資料の貸出はできません。

図書資料の返却はできます。 被災に伴う延滞については罰則を課しません。また、被災により図書資料を紛失、破損した場合は、図書館まで連絡ください。

http://www.isenshu-u.ac.jp/library/topics/index.html#60 (2011-04-07 確認)

救援状況

避難受入情報

避難受入規模

  • (2011-03-25 20:00時点) 大学全体での避難人数360名[2]

その他

情報源

記入者

  • Masao 2012年5月3日 (木) 10:58 (JST)
  • @lomolib
  • @skdmai (2011-04-07)

元情報

  1. 1.0 1.1 大学の被災状況. 東日本大震災 : 石巻専修大学報告書. 石巻専修大学, 2012.3, p.40
  2. 避難所の状況. 市報いしのまき, 災害臨時号号外 (2011/03/27発行, 2012/04/29閲覧)

岩沼市図書館

岩沼市民図書館
よみ いわぬましみんとしょかん
所在地 〒989-2448 宮城県岩沼市二木二丁目8番1号
緯度経度 38° 6' 13.67" N, 140° 52' 10.71" E
電話番号 0223-24-3131
FAX 0223-25-1713
メールアドレス
ウェブサイト http://www.iwanumashilib.jp/
ISIL JP-1000280
備考 (2021-02-22更新)住所、URL変更
地図を読み込み中...
近隣施設一覧…その他の結果

警告: 既定のソートキー「いわぬましみんとしょかん」が、その前に書かれている既定のソートキー「いしのまきせんしゅうだいがくとしょかん」を上書きしています。

被害状況(2021)

  • 被害なし[1]

被害状況(2011)

職員・利用者の被害

  • 人的被害なし(新館準備のため休館中)[2]
  • 岩沼市図書館(本館)、岩沼市民図書館(新図書館)、同西分館、同東分館とも人的被害なし[3][4][5]

施設の被害

  • 入口のスロープ等に亀裂、冷暖房設備にトラブルの疑い[2]
  • [岩沼市図書館(旧図書館)] 3月11日の地震で入口のスロープ・駐車場等に亀裂、会議室等に浅い亀裂。冷暖房装置にトラブル発生の様子。 書架数か所倒れる[4]。4月11日の余震で入口のスロープ・駐車場等の亀裂が拡大。図書館システムは異常なし。[5]
  • [岩沼市民図書館(新図書館)] 3月11日の地震はほとんどなし[4]。4月11日の余震で書庫内蛍光灯1機落下。[5]
  • [岩沼市民図書館西分館] 大きな被害はない模様[4]
  • [岩沼市民図書館東分館] 津波により床上45cmほど浸水。書架数か所倒れる。UPSは水没、PCも怪しいか[4][6]

蔵書の被害

  • 書架倒れ、本大量落下(3/18 落下本の大半を箱詰め完了)。[2]
  • [岩沼市図書館(旧図書館)] 3月11日の地震で落下多数。ただし、引越準備のため箱詰済の資料が6万点以上あり。3/23現在、蔵書の箱詰めはほぼ完了した(一部mix状態)[4]
  • [岩沼市民図書館(新図書館)] 4月11日の余震で数冊落下。[5]
  • [岩沼市民図書館西分館] 大きな被害はない模様[4]
  • [岩沼市民図書館東分館] 図書資料は約半数(1,240冊)が水損・流失。視聴覚資料は全点が水損・流失[6]

その他の被害

  • 新図書館への資料運搬等が遅延する可能性[2]
  • 蔵書運搬作業・新システム導入が遅延中[4]

運営情報

  • 職員は避難所業務等に交替で従事中。電気・電話・ガス回復。水道・ネット未回復。[2]
  • [岩沼市図書館(旧図書館)] 1月から開館準備のため休館中[4]
  • [岩沼市民図書館(新図書館)] 蔵書運搬作業・新システム導入が遅延中[4]。引き続き,新館開館準備作業中。[5]
  • [岩沼市民図書館西分館] 3/25から通常開館[6]
  • [岩沼市民図書館東分館] 臨時休館中。再開は未定[6]
  • [岩沼市図書館(新図書館)]5月28日より開館

救援状況

その他

  • (2012-03-02 週刊NY生活) ニューヨーク補習授業校が贈る 宮城の図書館へ 児童書400冊[7][8]
    「未曾有の東日本大震災から1年―。ニューヨーク補習授業校ウエストチェスター校(児童生徒数514人、小野康雄校長)では、かねてから準備を続けていた子供向けの新刊本400冊あまりを、子供たちからのメッセージを添えて宮城県東松島市図書館と岩沼市図書館に寄贈した。」「岩沼市については、岩沼市宛てに送金し『本の購入に使われている』との連絡を受けている」

情報源

記入者

  • @yoshim32 (3/15)、職員 佐藤(3/19追記)
  • Tsukamoto 2011年4月24日 (日) 21:10 (JST)
  • 2011-05-21外崎追記

元情報

参照

岩沼市図書館西分館

岩沼市図書館西分館
よみ いわぬましとしょかんにしぶんかん
所在地 〒989-2456 宮城県岩沼市松ヶ丘1丁目10-1
緯度経度 38° 6' 42.16" N, 140° 51' 1.89" E
電話番号 0223-22-4677
FAX 0223-25-1720
メールアドレス
ウェブサイト http://www.city.iwanuma.miyagi.jp/kakuka/library/
ISIL JP-1000282
備考 URLは岩沼市図書館
地図を読み込み中...
近隣施設一覧…その他の結果

警告: 既定のソートキー「いわぬましとしょかんにしぶんかん」が、その前に書かれている既定のソートキー「いわぬましみんとしょかん」を上書きしています。

被害状況

職員・利用者の被害

人的被害なし

施設の被害

大きな被害はないが詳細不明

蔵書の被害

大きな被害はない

その他の被害

運営情報

当分の間休館 → 3月25日(金)から通常通り開館

救援状況

なし

その他

情報源

記入者

  • 職員 佐藤(3/21)
  • Sabarya (2011/4/24)

元情報

  • 施設職員からの聞き取り

岩沼市図書館東分館

岩沼市図書館東分館
よみ いわぬましとしょかんひがしぶんかん
所在地 〒989-2423 宮城県岩沼市押分字新田東75-1 (岩沼市玉浦公民館内)
緯度経度 38° 6' 24.98" N, 140° 54' 16.10" E
電話番号 0223-22-2656
FAX 0223-25-1723
メールアドレス
ウェブサイト http://www.city.iwanuma.miyagi.jp/kakuka/library/
ISIL JP-1000281
備考 岩沼市玉浦公民館内。URLは岩沼市図書館
地図を読み込み中...
近隣施設一覧…その他の結果

警告: 既定のソートキー「いわぬましとしょかんひがしぶんかん」が、その前に書かれている既定のソートキー「いわぬましとしょかんにしぶんかん」を上書きしています。

被害状況

職員・利用者の被害

施設の被害

  • 津波により床上45cmほど浸水。書架数か所倒れる。UPSは水没、PCも怪しいか岩沼市図書館

蔵書の被害

  • 図書資料は約半数(1,240冊)が水損・流失。視聴覚資料は全点が水損・流失岩沼市図書館

その他の被害

運営情報

  • 「地震及び津波被害のため当分の間休館しています。」(2011/4/24)

救援状況

その他

情報源

記入者

元情報