「宇都宮市姿川生涯学習センター」の版間の差分

提供:saveMLAK
ナビゲーションに移動 検索に移動
((2011-03-12 13:00現在) 避難者5名 帰宅困難者の避難あり)
((2011-03-19 下野新聞) 「避難所の被災児をケア 宇都宮で絵本読み聞かせ 平日毎日実施へ」)
23行目: 23行目:
  
 
== 運営情報 ==
 
== 運営情報 ==
 +
*(2011-03-19 下野新聞) 「避難所の被災児をケア 宇都宮で絵本読み聞かせ 平日毎日実施へ」 姿川生涯学習センター付属体育館では、子どもたちに少しでも楽しんでもらいたいと、職員3人が大型絵本やエプロンシアターを披露。市内7カ所にある子育てサロンの職員が3月末まで宇都宮市内の全避難所で平日に毎日実施する。<ref name="www.shimotsuke.co.jp_20110319">[http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/central/utsunomiya/news/20110319/478035 避難所の被災児をケア 宇都宮で絵本読み聞かせ 平日毎日実施へ |下野新聞「SOON」 - 避難所の被災児をケア 宇都宮で絵本読み聞かせ 平日毎日実施へ (3月19日)  写真をクリックすると拡大 写真提供について 【PR】   福島第1原発の事故で避難してきた子どもたちの心をケアしようと、宇都宮市は18日、絵本の読み聞かせを市内の避難所で行った。市内7カ所にある子育てサロンの職員が3月いっぱい市内の全避難所で平日に毎日実施する。   未就学児26人、小学生が10人以上避難している同市西川田町の姿川生涯学習センター付属体育館では、子どもたちに少しでも楽しんでもらいたいと、職員3人が大型絵本やエプロンシアターを披露。子どもたちは元気な掛け声を上げたり、真剣なまなざしで絵本に見入ったりしていた。シャボン玉も楽しみ、「きれい」「ブドウみたい」と笑みがこぼれた。  いわき市から避難してきた吉田真菜ちゃん(4)は「楽しかった。保育園でいつもシャボン玉の液を飲んでしまうけど、今日はうまくできた」と喜んでいた。 同じく同市から避難した神尾由美さん(34)はめい2人の姿に目を細めながら「12日から宿を転々とし、めいたちは不安がっていた。ありがたいです」と話していた。 ](2011/09/08閲覧)</ref>
  
 
== 救援状況 ==
 
== 救援状況 ==
29行目: 30行目:
 
=== 避難受入規模 ===
 
=== 避難受入規模 ===
 
*(2011-03-12 13:00現在) 避難者5名 帰宅困難者の避難あり<ref name="www.pref.tochigi.lg.jp_201103121300">[http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/documents/hinan20110312_1300.pdf 栃木県 県内避難所一覧表(2011年3月12日13:00現在の避難人数等)(PDF:143KB)](2011-06-15閲覧)</ref>
 
*(2011-03-12 13:00現在) 避難者5名 帰宅困難者の避難あり<ref name="www.pref.tochigi.lg.jp_201103121300">[http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/documents/hinan20110312_1300.pdf 栃木県 県内避難所一覧表(2011年3月12日13:00現在の避難人数等)(PDF:143KB)](2011-06-15閲覧)</ref>
*(2011-03-12 6:30現在) 避難者5名(帰宅困難者の避難あり)<ref name="www.pref.tochigi.lg.jp_201103120630">[http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/documents/hinan20110312_0630.pdf 栃木県 県内避難所一覧表(2011年3月12日6:30現在の避難人数等)](2011/06/15閲覧)</ref>
+
*(2011-03-12 06:30現在) 避難者5名 帰宅困難者の避難あり<ref name="www.pref.tochigi.lg.jp_201103120630">[http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/documents/hinan20110312_0630.pdf 栃木県 県内避難所一覧表(2011年3月12日6:30現在の避難人数等)](2011/06/15閲覧)</ref>
  
 
== その他 ==
 
== その他 ==
36行目: 37行目:
 
=== 記入者 ===
 
=== 記入者 ===
 
*(2011-03-12 13:00現在避難者数) [[利用者:stkyoshima|stkyoshima]] 2011年8月28日 (日) 11:15 (JST)
 
*(2011-03-12 13:00現在避難者数) [[利用者:stkyoshima|stkyoshima]] 2011年8月28日 (日) 11:15 (JST)
*(2011-03-12 6:30現在避難者数) [[利用者:stkyoshima|stkyoshima]] 2011年8月17日 (水) 00:33 (JST)
+
*(2011-03-12 06:30現在避難者数) [[利用者:stkyoshima|stkyoshima]] 2011年8月17日 (水) 00:33 (JST)
  
  

2011年9月9日 (金) 08:37時点における版

宇都宮市姿川生涯学習センター
よみ うつのみやしすがたがわしょうがいがくしゅうせんたー
所在地 321-0151 栃木県宇都宮市西川田町805-1
緯度経度 36° 31' 46.15" N, 139° 50' 56.74" E
電話番号 028-658-1594
FAX 028-659-9425
メールアドレス u2224(at)city.utsunomiya.tochigi.jp
ウェブサイト http://www3.city.utsunomiya.tochigi.jp/facility/facility detail.php?id=F001389&start=0&end=7&keyword=%BB%D1%C0%EE&page=1
備考 別名称:姿川地区市民センター
地図を読み込み中...
近隣施設一覧…その他の結果

「u2224(at)city.utsunomiya.tochigi.jp」の形式の URI は許可されていません。

被害状況

職員・利用者の被害

施設の被害

蔵書・収蔵品・展示の被害

その他の被害

運営情報

  • (2011-03-19 下野新聞) 「避難所の被災児をケア 宇都宮で絵本読み聞かせ 平日毎日実施へ」 姿川生涯学習センター付属体育館では、子どもたちに少しでも楽しんでもらいたいと、職員3人が大型絵本やエプロンシアターを披露。市内7カ所にある子育てサロンの職員が3月末まで宇都宮市内の全避難所で平日に毎日実施する。[1]

救援状況

避難受入情報

避難受入規模

  • (2011-03-12 13:00現在) 避難者5名 帰宅困難者の避難あり[2]
  • (2011-03-12 06:30現在) 避難者5名 帰宅困難者の避難あり[3]

その他

情報源

記入者

  • (2011-03-12 13:00現在避難者数) stkyoshima 2011年8月28日 (日) 11:15 (JST)
  • (2011-03-12 06:30現在避難者数) stkyoshima 2011年8月17日 (水) 00:33 (JST)


元情報

  1. 避難所の被災児をケア 宇都宮で絵本読み聞かせ 平日毎日実施へ |下野新聞「SOON」 - 避難所の被災児をケア 宇都宮で絵本読み聞かせ 平日毎日実施へ (3月19日) 写真をクリックすると拡大 写真提供について 【PR】  福島第1原発の事故で避難してきた子どもたちの心をケアしようと、宇都宮市は18日、絵本の読み聞かせを市内の避難所で行った。市内7カ所にある子育てサロンの職員が3月いっぱい市内の全避難所で平日に毎日実施する。  未就学児26人、小学生が10人以上避難している同市西川田町の姿川生涯学習センター付属体育館では、子どもたちに少しでも楽しんでもらいたいと、職員3人が大型絵本やエプロンシアターを披露。子どもたちは元気な掛け声を上げたり、真剣なまなざしで絵本に見入ったりしていた。シャボン玉も楽しみ、「きれい」「ブドウみたい」と笑みがこぼれた。 いわき市から避難してきた吉田真菜ちゃん(4)は「楽しかった。保育園でいつもシャボン玉の液を飲んでしまうけど、今日はうまくできた」と喜んでいた。 同じく同市から避難した神尾由美さん(34)はめい2人の姿に目を細めながら「12日から宿を転々とし、めいたちは不安がっていた。ありがたいです」と話していた。 (2011/09/08閲覧)
  2. 栃木県 県内避難所一覧表(2011年3月12日13:00現在の避難人数等)(PDF:143KB)(2011-06-15閲覧)
  3. 栃木県 県内避難所一覧表(2011年3月12日6:30現在の避難人数等)(2011/06/15閲覧)