- NEW!【2024年(令和6年)能登半島地震】ページを新設、情報追加求む
- NEW!【みんなで育てる図書館災害救急BOX】みんなで育てる災害に備えるための知見・経験集(=救急BOX)
- NEW! 図書館総合展2024 saveMLAK プロジェクト企画を2024年11月17日(日)に開催します。
- Editathon-博物館基本情報更新2023を2023年3月11日から開催しています。一緒に施設ページを編集しましょう。
- 【運営全般のお知らせ】2024年12月28日(土):第164回saveMLAK MeetUp / ニュースレター第83号(2024年10月号)NEW!
- 【COVID-19関連のお知らせ】(休館状況調査/ベストプラクティス共有/呼びかけ 「災害への『しなやかな強さ』を持つMLAK機関をつくる」署名受付中)
だれでも・どこでも Q&A図書館/回答団への登録
ナビゲーションに移動
検索に移動
回答団募集中[編集]
- 現在、ボランティアで回答にご協力いただける“回答団”のメンバーを募集しています。
- 「ウチの資料のことならOK。力を貸すよ。」
- 「この分野なら得意だから、質問が来たら教えて。」
- 「レファレンスってやったことないけど、チラシ作成なら手伝えるかも。」
- 「見守るだけしかできないかもしれないけど……」
- OKです。その気持ちさえあれば! できることから、分かるところからで構いません。また、図書館に属していない方もウェルカムです。
回答団への登録[編集]
- 回答団への登録は、専用フォームにて受付けております。
回答団に登録されるにあたって[編集]
- 図書館など機関として公式にご登録いただけるところを大歓迎いたします。
- 個人ボランティアでご協力いただける方も大歓迎です。
- 図書館、図書館員だけでなく、資料修復の専門家や、子どもたちのケアや医療にご関心をお持ちの方・機関のご登録も大歓迎です。
- 登録フォームにて登録依頼後、事務局から電子メールにて登録のご連絡をいたします。(その後、正式に回答団メンバーとなります)
- 登録と同時に、回答団メーリングリスト(以下、ML)へも参加することになります。
- 質問者への回答時に、登録された情報は送信されません。
登録情報の取扱いについて
- 共有・利用
- 登録された情報は、「だれでも・どこでもQ&A図書館」の回答団・事務局で共有します。
- メールアドレスはMLや回答システム(以下、QuestionPoint)に登録し、回答団・事務局・QuestionPointからの連絡・通知に利用します。
- 削除
- 登録された情報は、以下の場合に事務局により削除など適切に取り扱います。
- ご本人が「だれでも・どこでもQ&A図書館」プロジェクトへの参加を終了する場合
- 「だれでも・どこでもQ&A図書館」プロジェクト自体が活動を終了する場合
- その他
- 質問者への回答時に、登録された情報は送信されません。(図書館名、氏名などを伝えたい場合は、回答内容へ併記してください。)
回答までの流れ
- 質問への対応は専用のwebシステム(QuestionPoint)を使用して行います。(ID/パスワードは別途ご連絡いたします。)
- 質問の内容などを元に、事務局が回答団メンバーへ質問を割当てます。質問への対応依頼は電子メールにてご連絡いたします。
- 対応を依頼した質問に関しての調査をお願いたします。
- 質問への回答は、電子メールにて送られます。回答者の氏名やメールアドレス等は、回答文に明記しない限り質問者の方へは通知されません。
- 何らかの事情により回答が困難な場合は、対応をお断りいただくことは可能です。事務局より再度、他の回答団メンバーへ割当てを行います。
よくある質問と回答[編集]
- レファレンスを依頼される方、回答団へご協力いただける方、回答団の方向けのよくある質問と回答を掲載しています。
- ※レファレンス依頼のあった質問と回答の一部は、[ レファレンス事例 ]に掲載しています。
お問い合わせ[編集]
- 当プロジェクトに関するお問合せ
- 「回答団の活動はどのようなもの?」など、気になることはお問合せください。
- E-mail:daredokoqa@gmail.com(「だれでも・どこでも Q&A図書館」事務局)
「だれでも・どこでも Q&A図書館」について[編集]
- 「だれでも・どこでも Q&A図書館」プロジェクトの目的、発起人等について記載しています。