霊山こどもの村・遊びと学びのミュージアム

提供:saveMLAK
2011年7月29日 (金) 17:52時点におけるSimaneko patara (トーク | 投稿記録)による版 (その他の被害(7月25日再調査で暫定基準値を満たす)記入。)
ナビゲーションに移動 検索に移動
霊山こどもの村・遊びと学びのミュージアム
よみ りょうぜんこどものむら・あそびとまなびのみゅーじあむ
所在地 〒960-0807 福島県伊達市霊山町石田字宝司沢9-1
緯度経度 37° 45' 32.60" N, 140° 41' 18.11" E
電話番号 024-589-2211
FAX 024-589-2210
メールアドレス
ウェブサイト http://kodomo-ryozen.org/museam.html
備考 霊山こどもの村 http://kodomo-ryozen.org/
地図を読み込み中...
近隣施設一覧

被害状況

職員・利用者の被害

施設の被害

蔵書・収蔵品・展示の被害

その他の被害

  • 福島県災害対策本部による「福島県における森林資源活用施設等の環境放射線モニタリング調査」(平成23年7月6日~15日)[1]の7月8日調査分速報値で、「正面入口前第2駐車場、第3駐車場の一部の測定地点において国の暫定基準値 3.8μSv/時以上を測定した」。正面入口前第2駐車場5地点のうち1地点が3.8μSv/h、同第3駐車場5地点のうち1地点が5.2μSv/h。それら以外の測定地点はすべて3.8μSv/h未満。
当該施設(引用者注:霊山こどもの村)については、「福島県内の保育所等の
園舎・園庭等の利用判断に係る暫定的考え方(H23.4.19 厚生労働省)」に準じて
取り扱うこととし、管理者に利用制限を要請する。
 なお、今後も必要に応じて調査を実施する。
  • 7月25日、再調査が正面入口前第2駐車場・同第3駐車場について行なわれ、どの測定地点も暫定基準値3.8μSv/h未満を満たした。
概ね1週間後に再度調査を実施し、すべてで国の暫定基準値を下回った場合は、
利用制限の解除を要請する[2]

運営情報

  • 震災被害のため臨時休園をしていたが、4月29日(金)より一部施設(「遊びと学びのミュージアム」・「児童館」・「木工体験館」)を再オープン。/屋外施設(キャンプ場・アスレチック・すべり台・遊具等)については、安全確認が終了した施設から、随時オープンする。 公式サイト (2011/05/21 0:01確認)
  • Information欄に「●春企画展 中止」(発表日不明)。[3] 「2011 春企画展 アール・ブリュットと出会う 3.20sun~6.26sun」[4] のことだろう。
  • 2011年5月5日以降、活動記録(ブログ)記事が書かれていない。[5]

救援状況

避難受入情報

避難受入規模

その他

情報源

記入者

元情報

  1. 原子力災害現地対策本部(放射線班)、福島県災害対策本部(原子力班)「福島県における森林資源活用施設等の環境放射線モニタリング調査結果について(速報)」(平成23年7月12日) http://www.pref.fukushima.jp/j/shinrin0708.pdf (2011-07-29 16:38閲覧)
  2. 福島県災害対策本部(原子力班)「福島県環境放射線モニタリング再調査(森林資源活用施設等)結果について」(平成23年7月27日) (2011-07-29 17:46閲覧)
  3. 霊山こどもの村トップページ http://kodomo-ryozen.org/ (2011-07-26 20:59閲覧)
  4. 霊山こどもの村 企画展 http://kodomo-ryozen.org/kikakuten.htm (2011-07-26 21:03閲覧)
  5. 霊山こどもの村 活動ブログ http://kodomo3.exblog.jp/ (2011-07-26 21:07閲覧)
  6. 福島民友|【 政府が「特定避難勧奨地点」指定 】●上・下小国、石田、相葭の113世帯指定(2011年7月1日) http://www.minyu-net.com/osusume/daisinsai/kansyou.html (2011-07-26 21:18閲覧)
  7. 原子力災害現地対策本部|伊達市における特定避難勧奨地点の設定について(平成23年6月30日) http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/pdf/20110630nisa-2.pdf (2011-07-26 21:25閲覧)