「saveMLAK:井戸端」の版間の差分

提供:saveMLAK
ナビゲーションに移動 検索に移動
(井戸端でのコメント実験)
(説明不足を補う)
10行目: 10行目:
 
== Aの移行段階で気づいたこといくつか ==
 
== Aの移行段階で気づいたこといくつか ==
 
* 後藤です。井戸端での議論というか、Q&Aの事例もかねて書き込んでみます。必ずしもここではなくtwitterですみそうなこともありますし、自分で変えてしまえばいいものもありますが、実験的に。まだ数館ですが、昨日あたりから時間を見つけて、savearchives@ウィキから移行を開始しております。で、いくつか気づいたことがありましたので、コメントと作業のお願いを。
 
* 後藤です。井戸端での議論というか、Q&Aの事例もかねて書き込んでみます。必ずしもここではなくtwitterですみそうなこともありますし、自分で変えてしまえばいいものもありますが、実験的に。まだ数館ですが、昨日あたりから時間を見つけて、savearchives@ウィキから移行を開始しております。で、いくつか気づいたことがありましたので、コメントと作業のお願いを。
# メインページの書き換えをお願いします。保護部分ですので、管理者権限が必要かと。4日の会議でも、コンテンツの詳しい設計にまでは踏み込みませんでしたが、AについてもLと同じような、いくつかの関連カテゴリを設けていければとは考えております。現時点では、移行作業中の文字も残したままで結構ですので、[http://www47.atwiki.jp/savearchives/ savearchivesのコンテンツ]、被害のあったアーカイブズ施設、アーカイブズに関する諸団体(まだ作ってないですが、近々に作成します)、ぐらいへの変更をお願いできませんでしょうか。
+
# Aの部分のメインページの書き換えをお願いします。保護ページですので、管理者権限が必要かと。4日の会議でも、コンテンツの詳しい設計にまでは踏み込みませんでしたが、AについてもLと同じような、いくつかの関連カテゴリを設けていければとは考えております。現時点では、移行作業中の文字も残したままで結構ですので、[http://www47.atwiki.jp/savearchives/ savearchivesのコンテンツ]、被害のあったアーカイブズ施設、アーカイブズに関する諸団体(まだ作ってないですが、近々に作成します)、ぐらいへの変更をお願いできませんでしょうか。
 
# メインページ、titleタグのところがMLAのままですね。これはLocalSettings.phpのほうの作業でしたでしょうか?(すいません、よく記憶がないですが)
 
# メインページ、titleタグのところがMLAのままですね。これはLocalSettings.phpのほうの作業でしたでしょうか?(すいません、よく記憶がないですが)
 
# 左側のメニューに「井戸端」があったほうが見通しがよいかと。
 
# 左側のメニューに「井戸端」があったほうが見通しがよいかと。
 
# これは作業の宣言なのですが、いくつかの部分が図書館仕様になっているようなので、少しずつ書き換えていきます。私が気がついたものの一例としては「被害あり」カテゴリに「被害のあった図書館」という説明があります。これは、私が書き換えればすむ話なので、後ほど書き換えようかと思います。関連して質問ですが、ここはサブカテゴリ(被害のあった図書館・被害のあった博物館など)を設けたほうがよいでしょうか。この点、後ほど当該カテゴリの「[[カテゴリ・トーク:被害あり|議論]]」で提起しておきたいと思います。
 
# これは作業の宣言なのですが、いくつかの部分が図書館仕様になっているようなので、少しずつ書き換えていきます。私が気がついたものの一例としては「被害あり」カテゴリに「被害のあった図書館」という説明があります。これは、私が書き換えればすむ話なので、後ほど書き換えようかと思います。関連して質問ですが、ここはサブカテゴリ(被害のあった図書館・被害のあった博物館など)を設けたほうがよいでしょうか。この点、後ほど当該カテゴリの「[[カテゴリ・トーク:被害あり|議論]]」で提起しておきたいと思います。
 
以上、ざっと気づいたところのコメントです。ここでやる話ではないものも多いですが、事例と記録の意味もこめまして。--[[利用者:M-goto|M-goto]] 2011年4月4日 (月) 16:17 (UTC)
 
以上、ざっと気づいたところのコメントです。ここでやる話ではないものも多いですが、事例と記録の意味もこめまして。--[[利用者:M-goto|M-goto]] 2011年4月4日 (月) 16:17 (UTC)

2011年4月5日 (火) 01:18時点における版

参加者がいろいろ話し合う場所です。方向性についての議論や新しいアイデアの提起、編集していてわからないことの質問をすることができます。公開で話し合うのが難しい話題については、googleグループのMLを利用することもできます。

新しい話題は、ページ上部の編集タブをクリックしてください。「==」ではさんだ見出しをつけて、その下に話題を書きこんでください。

既に投稿されている話題にコメントするときは、その話題の横にある「編集」をクリックして、コメントや意見を書き込んでください。

発言の最後には--~~~~と書いてください。編集者名と編集時刻が表示されます。誰かの意見にコメントする場合は、行頭にコロン( : )を付けると一段インデントされます。{{コメント}}と書くことでアイコン コメントが表示されます。


Aの移行段階で気づいたこといくつか

  • 後藤です。井戸端での議論というか、Q&Aの事例もかねて書き込んでみます。必ずしもここではなくtwitterですみそうなこともありますし、自分で変えてしまえばいいものもありますが、実験的に。まだ数館ですが、昨日あたりから時間を見つけて、savearchives@ウィキから移行を開始しております。で、いくつか気づいたことがありましたので、コメントと作業のお願いを。
  1. Aの部分のメインページの書き換えをお願いします。保護ページですので、管理者権限が必要かと。4日の会議でも、コンテンツの詳しい設計にまでは踏み込みませんでしたが、AについてもLと同じような、いくつかの関連カテゴリを設けていければとは考えております。現時点では、移行作業中の文字も残したままで結構ですので、savearchivesのコンテンツ、被害のあったアーカイブズ施設、アーカイブズに関する諸団体(まだ作ってないですが、近々に作成します)、ぐらいへの変更をお願いできませんでしょうか。
  2. メインページ、titleタグのところがMLAのままですね。これはLocalSettings.phpのほうの作業でしたでしょうか?(すいません、よく記憶がないですが)
  3. 左側のメニューに「井戸端」があったほうが見通しがよいかと。
  4. これは作業の宣言なのですが、いくつかの部分が図書館仕様になっているようなので、少しずつ書き換えていきます。私が気がついたものの一例としては「被害あり」カテゴリに「被害のあった図書館」という説明があります。これは、私が書き換えればすむ話なので、後ほど書き換えようかと思います。関連して質問ですが、ここはサブカテゴリ(被害のあった図書館・被害のあった博物館など)を設けたほうがよいでしょうか。この点、後ほど当該カテゴリの「議論」で提起しておきたいと思います。

以上、ざっと気づいたところのコメントです。ここでやる話ではないものも多いですが、事例と記録の意味もこめまして。--M-goto 2011年4月4日 (月) 16:17 (UTC)